【最新】ゲーミングPCおすすめスペック入門者必見おすすめ15選
ゲームがカクつくとストレスですよね。でも、どんなGPUやCPU、メモリ容量を選べば快適に遊べるか、初心者にはわかりにくいものです。この記事では「ゲーミングpc おすすめスペック」を、知恵袋でよく聞かれる疑問にもお答えしながら、GPU性能やCPU世代、16GBメモリ、SSD容量、電源ユニットなどの選び方を中学生にもわかるようにやさしく解説します。
さらに、エントリーからミドル、ハイエンドまで、予算別・用途別のゲーミングデスクトップPCおすすめモデルもご紹介。これを読めば、自分にぴったりの一台が見つかるはずです!
SELECT
ゲーミングデスクトップPCおすすめ15選
1GALLERIA XA7C-R46T(i7-14700F/32GB/RTX4060Ti/SSD1TB)【262,280円】
ガレリア ゲーミングPC GALLERIA XA7C-R46T RTX4060Ti Core i7-14700F メモリ32GB SSD1TB Windows 11 Home 動画編集 ガンメタリック 15116-4803
262,280円
RTX 4060 Ti搭載で1440pも快適プレイ
最新Core i7-14700F CPUで高負荷タイトルOK
650W電源(80PLUS Bronze)で拡張性◎
ガレリア ゲーミングPC GALLERIA XA7C-R46T RTX4060Ti搭載モデルは、1440pの高画質設定でFPSやアクションゲームを楽しみたい人におすすめの一台です。最新のインテル Core i7-14700FとNVIDIA GeForce RTX 4060 Tiを組み合わせており、快適なフレームレートを維持しながらゲーム配信や動画編集にも対応。大容量の32GB DDR5メモリと1TB NVMe SSDを搭載し、ロード待ちやアプリの同時起動でもストレスを感じさせません。
ケース内部のエアフロー設計により長時間プレイ時も安定した冷却性能を発揮し、650W・80PLUS Bronze電源で将来のグラボ増設やストレージ追加にも対応可能です。Windows 11 Homeがプリインストールされているため、購入後すぐにセットアップが完了。コスパ高く最新ゲームを快適に遊びたいゲーミングPC初心者から中級者におすすめのモデルです。
ガレリア ゲーミングPC GALLERIA XA7C-R46T RTX4060Ti Core i7-14700F メモリ32GB SSD1TB Windows 11 Home 動画編集 ガンメタリック 15116-4678 2年前購入のゲーミングノートPCからの買い換え 2年たつと必要とされるゲーミングPCのスペックもかなり変わってしまっている印象です スペックには満足しています 予算に余裕のある方はグラボ4070 SSD2TBをオススメします
→ もっと口コミを見るGPU
NVIDIA GeForce RTX 4060 Ti 8GB
電源ユニット
650W(80PLUS Bronze)
2GALLERIA XT(i7-9700/RTX3060/32GB/1TB)【129,800円】
ゲーミングPC デスクトップ パソコン ドスパラ GALLERIA XT Core i7-9700 - Geforce RTX 3060 12G - 32GBメモリ - SSD1.0TB - Windows 11 - THIRDWAVE ゲームPC VR 生成AI (整備済み品)
129,800円
第9世代Core i7-9700×RTX 3060で高いゲーム性能
ドスパラの『GALLERIA XT』は、ゲーミングPC入門者にもおすすめの高コスパモデルです。第9世代Core i7-9700とNVIDIA GeForce RTX 3060(12GB VRAM)の組み合わせで、人気のFPSやMMOをフルHD/1440p解像度でも快適にプレイ可能。初めてのBTO購入でも戸惑わないよう、動作確認済みの整備済み品として手軽に手に入ります。
32GBの大容量DDR4メモリと1TBのNVMe SSDを標準搭載。OSやゲームの起動はもちろん、VRコンテンツや生成AI、動画編集などの高負荷作業もスムーズにこなせます。高性能GPUのレイトレーシングとDLSS対応で、より美しいグラフィックと高フレームレートを両立します。
コンパクトなケースながらPCIeスロットやM.2スロットを備え、将来的なアップグレードも容易。整備済み品ならではのお手頃価格に加え、180日保証つきで安心です。ミドルクラス以上の性能を予算内で確保したいゲーミングPC初心者や、VR/クリエイティブ用途も視野に入れるユーザーにおすすめです。
◎構成 ・RTX2080 ・i7-9700 ・16GB ・SSD 1TB ・Windows11 PRO ◎商品レビュー ・99800円でこの性能が買えるというのはやはり整備済み品(中古)の最大のメリットです。美品を買っているので見た目も綺麗です。 ・ローカルアカウント作成済みです。電源をつけるとパスワード無しでサインインします。また、グラボのソフトであるGeForceExperienceがインストールされています。わざわざ書くことではないですが、ウィンドウズのプリインストールソフト(ソリティアなど)は一式入ってます。 マイクロソフトエッジの履歴が残っていたので写真をつけておきます。動作確認をしっかりとしているようです。 一様、新しいローカルアカウントを作成し、元のアカウントは削除しました。できることなら念には念を入れて初期化したいところですが、Windows11のシリアルコード等は入っていないのでせめてもの足掻きです。とはいえ、ファイルや動きをみる限り怪しいことろはありません。 ・180日は保証がついているので安心です。大抵の場合、届いてから動かない初期不良や実際にゲーム等をするとエラーが出たりするので1ヶ月以内に何かしらの症状がでるものです。 ただし、分解した場合は保証外になります。シール等を剥がさないと分解できないようになっています。 僕は分解します。使っていたパソコンが原因不明(マザボっぽい)で壊れたので一部パーツ換装を行い、復旧しつつアップグレードする予定です。部品を1個ずつ買うことも考えましたがちゃんと動くパソコンを買ったほうが安上がりですし、すぐにパソコンが必要なので。 ・親切です。結局中古って安いから買うみたいな人が大半なわけでその中でも今から始める初心者の買う人もいるわけです。「簡単ですがPCの接続のご案内をさせていただきます。」なんて書かれてますがA4一枚でわかりやすくまとめてますよ。詳しければいいってものではないわけです。初めてゲーミングパソコンを買った人は画面がつかなくて焦ることでしょう。出力をマザボに挿すと映りません。グラボに挿すと映ります。絵や写真でわかりやすくまとめてくれてます。 ◎パーツのアップグレード ・動画編集するならメモリを32GBに ・ソフトをSSDに入れ追加でHDDを購入してデータ保存
→ケースもきれいで、動作も問題なし。丁寧に梱包されて届いた。ただ保証証が入ってなかった。
→動作には満足していますが、電源ボタンの接触が悪く、長期的にまともに動作するか不安があります 起動する時に必ずわかるレベルなので、そこもちゃんと整備してほしかった・・・
→ もっと口コミを見るCPU
Intel Core i7-9700(第9世代/最大4.7GHz/8コア8スレッド)
GPU
NVIDIA GeForce RTX 3060(VRAM 12GB/GDDR6)
3UNITCOM biz-h(i7-9700/RTX2070S/32GB/1TB)【99,800円】
【整備済み品】 ゲーミングPC デスクトップ タワー型 UNITCOM biz-h 第9世代 Core i7-9700 - RTX 2070 Super -32GBメモリ - 大容量 SSD1.0TB - Windows 11 - ゲームPC - マウスコンピュータ プロ仕様
99,800円
8コアCore i7-9700搭載でシングル・マルチ性能ともに強力
RTX 2070 Super 8GBで1440pゲームも快適
1TB NVMe SSDでゲームの起動とロードが高速
Windows 11&180日保証付きの整備済み品
【整備済み品】UNITCOM biz-h 第9世代 Core i7-9700・RTX 2070 Super搭載ゲーミングPCは、FPSやMMOを快適にプレイしたいゲーマーにおすすめの一台です。8コアのCore i7-9700とRTX 2070 Superの組み合わせで、1080pから1440pまで幅広い解像度で高フレームを目指せます。
大容量32GBメモリと高速1TB SSDを備え、ゲームのロード時間やマルチタスクもストレスなくこなせます。Windows 11プリインストール済みで、安心のAmazon Renewed 180日保証付き。初めてBTOモデルを選ぶ方でも手軽にハイエンド並みの性能を体感できるおすすめモデルです。
CPU
Intel Core i7-9700(8コア/3.00–4.70GHz)
GPU
NVIDIA GeForce RTX 2070 Super 8GB GDDR6
ストレージ
1TB SSD(NVMe/PCIe x4)
4極東電子 Ryzen7 5700X・RTX4060Ti(32GB/2TB)【164,900円】
【極東電子】Ryzen7 5700X / RTX4060Ti / 16GB 32GB / SSD 1TB 2TB / B550 / 650W / DP301M / ゲーミングPC デスクトップPC (32GB / SSD 2TB)
164,900円
Ryzen7 5700X+RTX4060Tiの堅実な性能バランス
極東電子のゲーミングPC「Ryzen7 5700X / RTX4060Ti / 32GB / SSD 2TBモデル」は、1080p~1440pのゲームを快適に楽しみたい初心者~中級者におすすめです。高性能CPUとGPUの組み合わせで、人気タイトルのフォートナイトやApexなども高設定で安定したフレームレートを実現します。
一番の魅力は、Ryzen7 5700XとRTX4060Tiによるバランスの良い性能。マルチコア性能が高いCPUで配信や動画編集にも対応しつつ、8GB GDDR6搭載のGPUが平均80fps前後を狙えます。さらに32GBメモリと2TB NVMe SSDを備え、ゲームの読み込みが速く、同時に複数のアプリもスムーズです。650W Bronze電源や1年センドバック保証で、初めてのBTOでも安心して選べる一台と言えるでしょう。
ミドル帯の価格のPCで性能が足りるか心配でしたがまさかのまじで丁度いい! Fortnite最高設定でも終盤でも40以上、平均80位出ていました。
→ もっと口コミを見るGPU
NVIDIA GeForce RTX4060Ti(8GB GDDR6)
5MPC-R57X46T(R7 5700X/RTX4060Ti/16GB/1TB)【154,800円】
MARU-PC ゲーミングデスクトップパソコン Ryzen 7 5700X / RTX 4060 Ti / メモリ16GB / SSD1TB / Win11 MPC-R57X46T
154,800円
16GBメモリ+1TB NVMe SSDで起動&読み込みが高速
ナノダイヤモンドグリス採用で冷却効率&静音性アップ
MARU-PCのゲーミングデスクトップ「MPC-R57X46T」は、AMD Ryzen 7 5700XとRTX 4060 Tiを組み合わせた、コスパ重視のエントリー~ミドル帯モデルです。価格は約15万5千円と手ごろで、初めてBTOに挑戦するゲーミングPC初心者にもおすすめできます。
最大の魅力は、RTX 4060 Tiによる144Hz表示対応の滑らかなゲームプレイと、8コア16スレッドのCPUによる安定した処理性能。フォートナイトやApex Legendsなど人気FPSタイトルをフルHDで快適に遊べるほか、配信や動画編集の入門用としても十分なパワーを発揮します。
さらに、DDR4 16GBメモリと1TBのNVMe M.2 SSD(ヒートシンク装着済み)を搭載し、起動や読み込みの速さもバツグン。CPUグリスには熱伝導率の高いナノダイヤモンドグリスを使い、冷却効率と静音性を両立しています。650Wの80PLUS Bronze電源で将来のアップグレードにも対応できるのもうれしいポイント。
実際に購入したユーザーからは「重いゲームもサクサク動く」「価格以上の性能」と好評の声が多数。初心者がまず手に入れるべきバランス型ゲーミングPCとして、おすすめの一台です。
割引の時に買ったので11万後半くらいで買えたのですごく安かったです CPUの世代は一つ古いけど大抵の重いゲームもフルHDですがサクサク動きます 見た目も写真よりシンプルでかわいいです
→モンハンワイルズのためにと購入しました。モンハンワイズの推奨条件もしっかり満たされていて、それでいて価格も比較的安いのがとても良いです。実際にベータ版をプレイしてみましたところ、当然と言えば当然なのですが問題なくプレイできました。買って良かったです。
→ もっと口コミを見るCPU
AMD Ryzen 7 5700X(8コア/16スレッド、3.4GHz~4.6GHz)
GPU
NVIDIA RTX 4060 Ti GDDR6 8GB(DLSS/レイトレーシング対応)
ストレージ
NVMe M.2 SSD 1TB(ヒートシンク装着済み)
6GALLERIA RM5R-R46(RTX4060/RY5 4500/32GB/1TB)【215,500円】
ガレリア ゲーミングPC GALLERIA RM5R-R46 RTX 4060 Ryzen 5 4500 メモリ32GB SSD1TB Windows11 動画編集 2年保証 ガンメタリック14615-4611 R454631WAD2 Amazon
215,500円
ガレリアのゲーミングPC GALLERIA RM5R-R46は、RTX 4060搭載で144FPS以上の安定動作を求めるゲーマーにおすすめの一台です。Ryzen 5 4500と32GBメモリの組み合わせで、ゲームだけでなく配信や動画編集もストレスなくこなせます。
一番の魅力は、高速な1TB NVMe SSD。ゲームのロード時間が短く、大容量タイトルもスムーズにインストールできます。冷却設計が優秀で長時間プレイでも温度が安定し、騒音も抑えられています。さらに2年保証付きなので、初めてのBTO購入でも安心です。
価格は約21.5万円とミドルレンジですが、性能と信頼性を考えればコスパは良好。FPSやMMOを高画質・高フレームレートで楽しみたい初心者~中級者に特におすすめします。
CPU
AMD Ryzen 5 4500 (6コア, 3.6GHz)
GPU
NVIDIA GeForce RTX 4060 8GB
電源ユニット
650W (80PLUS BRONZE)
7MARU-PC (i5-12400F/RTX4060/16GB/SSD500GB)【119,800円】
MARU-PC ゲーミングデスクトップパソコン Core i5 12400F / RTX4060 / メモリ16GB / SSD500GB / Win11 MPC-C24F46
119,800円
Core i5-12400F+RTX4060で1080p高設定が快適
MARU-PCのゲーミングデスクトップパソコン「MPC-C24F46」は、ゲーミングPC初心者で予算を抑えつつ快適にゲームを楽しみたい人におすすめの一台。第12世代Core i5とRTX4060の組み合わせで、FPSやフォートナイトなどを1080p高設定で60fps以上安定して遊びたい方にぴったりです。
一番のポイントは、CPU「Core i5-12400F」とGPU「RTX 4060」のバランスの良さ。6コア12スレッドの高い処理性能と8GB VRAMで、最新タイトルも中~高設定でサクサク動きます。さらに500GBのNVMe SSDを搭載しているので、OS起動やゲームロードも素早く完了。ケースはコンパクトなミニタワーサイズで置き場所に困りません。
静音性にもこだわっており、高負荷時でもファン音が控えめ。電源は600Wの80PLUS認証モデルなので、将来的なパーツ増設やカスタマイズにも対応できます。Wi-Fi非搭載ですが、有線LANで安定した通信環境を確保したい人におすすめです。30日間の返品保証と1年サポート付きで初めてのBTO注文でも安心感があります。
サブで使っていたPCが壊れたのでロウ~ミドルくらいのスペックのCPUがAMDかIntel12世代のお手頃なPCを探していたらこれに辿り着きました。届いてから動作確認の為に2週間ほど色々やった後のレビューです。 ・ハード面:デスクトップ自体のサイズはまぁミニミドルタワーといった感じで、身近なもので例えると500mlペットボトルが24本入っている箱と同じくらいです。重量に関しては7kgと書いてありましたがそこまで有るようには思えませんでした(体感だと5kgくらい?)。ケース側面はガラスになっており動作している様子を見ることができます。(箱出し状態だとガラスにはしっかりと両面に保護フィルムが貼ってある)。 ファンの音はゲームやCGのレンダリングなどの高負荷がかかる処理を長時間行っても非常に静音でした。 記憶媒体のベイは3.5インチと2.5インチがそれぞれ1つづつ有るので小型のPCながら拡張性が有ります。メモリはDDR4でスロットが4つ、内2つに8gbが2枚刺さって16gbでした。 ・ソフト面:BIOS,Windows共に正規のものでどちらもスムーズに読み込まれます。 ゲーム性能に関してはAPEXやFortniteレベルのものであれば高設定でも60fpsを切ることは余り有りません。中~高設定程度であれば最近のゲームであっても快適に動作させることができています。 ・その他:正月にも関わらず注文してから3日も経たずに配達されたのには驚きました。このお手頃価格にも関わらず、SATAケーブや端子用の埃カバーなど色々入っていました。通常のPCのメンテナンスに関することだけではなく、3.5、2.5インチベイの拡張に関する説明書も付属しています。 ・総評:普段は大手のBTOでPCを注文しているのですが、amazonでPCを注文したのは初めてで正直届いてから数日感は速攻で壊れたりしないかでかなり不安でしたが2週間色々試した今なら、この出品者さんの場所であれば初めてPCを買う方でも十分にオススメできます。ただし同じ出品者さんの物でもIntelCPU13世代以降は信頼性がゴミなのでCPUはIntelなら12世代もしくはAMDそれ以外は買わない様にしましょう。
→ゲーミングPCとして、購入をしました。 高速で、静かなので、軽ゲームならストレスなく楽しむことができます。
→静音で高速で、これまで使っていたPCよりひとまわりかふたまわり小型です。 大変満足しています。
→ もっと口コミを見るCPU
第12世代 Core i5-12400F (2.5GHz-4.4GHz, 6コア/12スレッド)
GPU
NVIDIA GeForce RTX 4060 GDDR6 8GB
8Diginnos i7-8700(RTX2080/32GB/SSD1TB)【99,800円】
【整備済み品】ゲーミングPC デスクトップ パソコン ドスパラ Diginnos Core i7-8700 - RTX 2080 8G - 32GBメモリ - SSD1.0TB - Windows 11 - THIRDWAVE ゲームPC - VR エイペックス フォートナイト
99,800円
Intel Core i7-8700搭載で高いCPU処理能力
NVIDIA GeForce RTX 2080 8GBで高画質&高フレームレート
32GBメモリ+1TB SSDで大容量&高速アクセス
Windows 11プリインストールで最新環境に対応
ドスパラの整備済みゲーミングPC「Diginnos Core i7-8700 - RTX 2080」は、FPSやフォートナイト、Apex Legendsなどを快適に動かしたい初心者~中級者におすすめのモデルです。BTO初心者でも購入しやすく、スムーズなゲーミング体験を手軽に手に入れられます。
一番の特徴は、Intel Core i7-8700(6コア12スレッド、最大4.1GHz)とNVIDIA GeForce RTX 2080 8GBの組み合わせです。32GBの大容量メモリと1TB SSDにより、ゲームのロード時間が短く、同時に複数アプリを開いても動作が重くなりません。さらにWindows 11搭載で最新のゲームや配信ソフトとの互換性も抜群です。
整備済み品のため外装にわずかな使用感がある点と、保証期間が180日であることは購入前にチェックしておきましょう。それを踏まえても、高フレームレートやVRゲームを試してみたい人におすすめの一台です。
スピードが速く、ファンの音も小さく、増設スロットも多くて、とても良かった。
→数回送り直し見て頂いたのと、グラボ交換はしていただいたのだと思いますが、ビーブ音が一向になくならず、修理に出す手間が嫌になる途中から自分でいじることにしました。手探りで触ってみると原因となるものが数種類あることがわかりましたので簡単にできるものから始めました。最終的にはメモリの交換.グラボ交換(こちらは依頼して交換していただきました)それでも直らず、諦めかけていたがバージョンアップを兼ねてcpuの交換。すると‥ビーフ音が無くなりました。どういうことなのか一応聞いてみようと思っていますが、あまり期待で来なさそうなので参考にはします。 と。言うこともありましたので、時間がない場合は検討を! 数回のメールでのやり取りでようやく不良品を認めてもらい返金させていただきましたが、同時梱包で送られてきた詳細の用紙には「新品」とありましたが、メールでのやり取りの中「中古」だそうです。だまされました・・・ 結果的にCPU交換していただいただけで、マザーボード以外追加で購入し自費でつくりかえ返金はされませんでした。 OSはWin11に自動更新されたのですが、そんなことはないはずです。と、一点張り・・・その結果保証なしでの対応だそうです。
→ もっと口コミを見るCPU
Intel Core i7-8700(6コア/12スレッド、最大4.1GHz)
GPU
NVIDIA GeForce RTX 2080 8GB
9HP 800 G4(i7-8700/RTX3050/64GB/512GBSSD)【105,591円】
【整備済み品】 TcaraT デスクトップパソコン ゲーミング PC HP 800 G4 タワー 高速 グラボ nVIDIA GeForce 第8世代 Core i7 新 品 SSD 大容量メモリ 正規版 Windows11 Wi-Fi COD apex フォートナイト推奨 高性能 快適 動画編集 実況 (RTX 3050 / 64GBメモリ搭載)
105,591円
第8世代Core i7×6コア12スレッドでマルチタスクも快適
NVIDIA GeForce RTX3050で1080pゲームを高フレームレートでプレイ
大容量64GBメモリで同時にアプリや配信ソフトを動かせる
NVMe SSD512GBでOS起動やゲームロードがサクサク
USB3.0×6ポート搭載でVRや周辺機器の接続に強い
TcaraTの整備済みゲーミングPC(RTX3050/64GBメモリ搭載)は、はじめてBTOデスクトップを検討するゲーマーや動画編集・配信を同時に行いたい人におすすめの一台です。第8世代Core i7×6コア12スレッドのCPUとRTX3050グラフィック、64GBの大容量メモリが、Apexやフォートナイトなどの人気タイトルを1080p高フレームレートで安定して動かします。
一番の強みは、NVMe SSD512GBによる高速起動とロード時間の短さ。Windows 11 Proをプレインストール済みで、不要なソフトが少ないクリーンな状態からすぐに使い始められます。USB3.0ポートも6つ備え、VRヘッドセットやストレージなど複数の機器を快適に接続可能です。
新品同等の整備済み品ですが、550Wの80PLUS認証電源や静音性にも配慮された設計で、配信中のファンノイズも控えめ。4Kゲーミングにはパワー不足かもしれませんが、1080p~1440pのゲーミングや動画編集、ライブ配信を手軽に始めたい人にぜひおすすめです。
予定より早く到着して助かりました。こちらの都合で一度キャンセルしてから再度注文するご迷惑をお掛けしてしまいましたが、迅速に対応していただきました。大切に使いたいと思います。
→動画編集が思った以上にスムーズにできます。使用時の音も静かで良いです。
→ウインドウズはプレインストールされた状態で届きます。 購入前に使っていたマイクロソフトIDを登録するだけですぐに使い始める事が出来ました。 大手で購入すると使いもしないソフトが同梱され無駄なメモリーをくわれる事がありますが、 不要なソフトが入っていないので、自分好みにカスタマイズしやすいPCでした。 通常使いでゲーミングPCはハードルが高いとお悩みの方にも使い始めやすいと思います。 性能はハイクラスなのでストレスを感じることなく使用できます。
→ もっと口コミを見るCPU
Intel Core i7 8700 (3.2GHz, 6コア12スレッド)
GPU
NVIDIA GeForce RTX 3050 (8GB GDDR6)
10ASUS ROG Strix G13CHR(i5-14400F/RTX4060/32GB/1TB)【197,820円】
ASUS ゲーミングデスクトップPC ROG Strix G13CHR GeForce RTX 4060 インテル Core i5 14400F メモリ32GB SSD1TB Windows11 動画編集 エクストリームダークグレー G13CHR-51440F158W/A
197,820円
1080p/1440pで高フレームレートを狙えるRTX 4060搭載
12コアCore i5でゲーム+配信・編集もこなせる
ASUSのROG Strix G13CHRは、NVIDIA GeForce RTX 4060とインテル Core i5-14400Fを搭載したゲーミングデスクトップPC。1080pや1440pでFPSやMMOを快適に楽しみたい初心者~中級者ゲーマーにおすすめの一台です。
DDR5-5600の32GBメモリと1TBのNVMe SSDを備えているため、ゲームの読み込みや同時に配信・動画編集を行う場面でも動作が安定。コンパクトなケースながらM.2スロットやPCIeスロットが余裕を持って用意されており、将来的にパーツを増設したい人にも向いています。
本体は約8kgと持ち運びしやすく、Wi-Fi 6E対応で無線環境にも強いのが便利。購入から12ヶ月の国内保証が付くので、初めてBTOモデルを試したい人にも安心です。
CPU
インテル Core i5-14400F (最大4.7GHz、12コア)
GPU
NVIDIA GeForce RTX 4060(8GB GDDR6)
ストレージ
1TB NVMe SSD (PCIe 4.0×4)
11UフォレストPC (Ryzen5-5500/RTX4060/32GB/1TB)【137,800円】
UフォレストPC 【2年保証】WiFi デスクトップパソコン ゲーミングPC (Windows 11 Pro【Office 2021】Ryzen5 5500、 RTX 4060 、 32GBメモリ、1TB SSD Gen 4 最大7,400MB/秒) DVDドライブ、安心の日本製/ARGBファン+ リモコン付
137,800円
RTX4060搭載で1080p・高設定ゲームが快適
1TB Gen4 SSDでゲームやOSの起動が爆速
Office2021&DVDドライブ内蔵で届いてすぐ使える
UフォレストPC 【2年保証】は、入門から中級ゲーマーまで幅広い用途におすすめのデスクトップパソコンです。Ryzen5-5500とRTX4060の組み合わせで、フォートナイトやApex Legendsなどの人気タイトルを1080p・高設定で安定したフレームレートでプレイできます。Windows 11 ProとOffice 2021がプリインストール済みなので、到着後すぐにゲームはもちろん仕事や学業にも使えるのが魅力です。
このモデルの最大の強みは、1TBのGen4 NVMe SSD搭載による超高速起動。ゲームのロード時間やアプリの立ち上がりが非常にスムーズで、ストレスなく作業を進められます。また、32GBのDDR4メモリは同時に複数のブラウザや配信ソフトを立ち上げても余裕があるため、ゲーム配信や動画編集にも対応可能です。RTX4060はフルHDだけでなく1440pでも十分な性能を発揮し、将来的なモニターアップグレードにも耐えられます。
付属のUSB WiFiアダプターで簡単に無線接続が可能ですが、Bluetoothは非搭載のため、ワイヤレスヘッドセットなどは別途アダプターが必要です。DVDスーパーマルチドライブ内蔵で、古いディスク資産を活用したい人やOfficeソフトを別途購入したくない人にも嬉しい仕様です。2年間の保証と永久サポート付きなので、PC初心者でも安心して長く使い続けられる一台です。
グラフィックボードRTX4060tiは伊達じゃない
動画の高画質化のために購入しました。 グラフィックボード内臓のRyzen7を搭載したPCだと、1時間50分の動画を高画質化するのに7日近くかかるのに、これだと7時間~8時間くらいでできます。 夜仕掛りして、朝には出来ているくらいの処理速度です。 もちろん3Dのゲームは格段に速いですね。最高画質でも滑らかに動きます。 office2021がインストールされているし、電源入れればすぐ使えるのもいいですね。 WIFIは本体に内蔵されておらず、USBに刺すWIFIが付属されていました。 有線で繋いでいるのでとくに問題ないですが、WIFI繋げられると便利です。 Bluetoothは残念ながら搭載されていないので、別に外付けを買いました。
→最近のPCはオフィスが入っていないしBTOでオフィスだのOSプロだの選んでいけば結構な金額になります。私はゲームはしないので高性能なPCは必要ないのですが昔からPCショップで「とにかく早く軽い動きのPCにして」と組み立ててもらってました。昔は配信したりプレミアやビルダーで自社のHPを作ったりで、そのまま数台を引き継ぎ今回、こちらのPCを閲覧して即決めしました。面倒なセットアップも必要なしでPC中の配線もキレイにしてありました。なにかあれば大阪のようなので安心です。
→掲載内容通りで、梱包や商品に大変満足しています。コスパ最高です! 適格請求書発行番号が欲しかったので、記載が無い事が唯一残念です。
→ もっと口コミを見るCPU
AMD Ryzen5-5500(6コア/12スレッド)
GPU
NVIDIA GeForce RTX 4060 8GB
メモリ
32GB DDR4-3200MHz(16GB×2)
OS
Windows 11 Pro 64bit(Office Professional 2021付き)
12mouse G-TUNE DG(Ryzen7 7800X3D/RX7700XT)【299,800円】
mouse 【RX 7700 XT搭載 / 3年保証】 ゲーミングPC デスクトップPC G TUNE DG (Ryzen 7 7800X3D 32GB メモリ 1TB SSD Windows 11 水冷クーラー ゲ―ム 動画編集) DGA7A7XB783SJW105AZ
299,800円
Ryzen 7 7800X3D+RX 7700 XTで1440p高画質も快適
1TB NVMe Gen4×4 SSDでロード時間を大幅短縮
3年保証&24時間365日サポート付きで初心者も安心
mouse computerのゲーミングPC「G TUNE DG」は、AMD Ryzen 7 7800X3DとRadeon RX 7700 XTを搭載したハイエンドモデルです。FPSやMMOなど重いゲームを1440pで快適にプレイしたい方や、配信・動画編集も考えているゲーミングPC初心者におすすめ。
CPUは8コア16スレッドで最大5.00GHz、GPUは12GBのGDDR6を備え、重いシーンでも滑らかな動作をキープ。32GBのDDR5メモリと1TB NVMe SSDでゲームのロードやソフトの起動もスムーズです。さらに240mmラジエーターの水冷クーラーを搭載し、長時間プレイでも安定した冷却性能を発揮します。
3年間のセンドバック修理保証と24時間×365日の電話サポートが付いているので、初めてのBTO購入でも安心。ボタン式のサイドパネルでメンテナンスしやすく、前面USBやHDMIポートが使いやすい設計。高性能と手軽さを両立した一台です。
安く買えて良かったです!音がうるさいと聞いていましたがPS4よりは静かでした。 ヘッドセットしていれば問題ない感じです。
→前のPCが古く、立ち上がりも遅かったので購入。格段に速くなり、ストレスが減りました。
→このスペックでこの値段は、本当にコスパ最高です! 32GBのメモリにRTX4070 Super、さらに1TBのSSDが搭載されています。しかも、3年間の保証付きなんて驚きです。 今までノートPC、デスクトップ、いずれも故障を経験したことがあるため、購入の際は基本的に長期保証を付けておりますが、他メーカーだと延長保証を付けるだけで3万円程度の追加料金がかかることが多いのでこの点でもお得感があります。 ケースのデザインも工夫されています。 側面カバーはネジではなくボタン式で、簡単に開けられるためメンテナンスが非常に楽です。さらに、前面にはUSBポートが2つ、ヘッドホン端子、マイク端子、そしてHDMIポートが配置されています。前面のHDMIは、備え付けの引き出し式のHDMIケーブルを経由して接続されるため、配線がすっきりします。 しかもWifi、Bluetoothつき。 音がするとのコメントを見かけますが、基本的に空冷の場合は負荷がかかるとファンの音がするものですし、仕事上、ゲーミングPCを触ることが多いのですが、空冷の他のものと比べてもそれほど違いを感じまぬ。 総評として、コスパの良さ、充実した保証、そして使いやすいケースデザインと大変満足なお買い物でした!
→ もっと口コミを見るCPU
AMD Ryzen 7 7800X3D (8コア/16スレッド, 最大5.00GHz)
GPU
AMD Radeon RX 7700 XT (GDDR6 12GB)
電源ユニット
750W, 80PLUS Bronze
OS
Windows 11 Home (64ビット)
13GALLERIA XT(i7-9700/RTX3060/16GB/512GB)【114,800円】
ゲーミングPC デスクトップ パソコン ドスパラ GALLERIA XT Core i7-9700 - Geforce RTX 3060-16GBメモリ - SSD512GB - Windows 11 - THIRDWAVE ゲームPC エイペックス フォートナイト (整備済み品)
114,800円
16GBメモリ+512GB NVMe SSDで快適起動
ドスパラのGALLERIA XT(整備済み品)は、ゲーミングPC初心者でも本格的なゲーム体験を手に入れたい人におすすめの一台です。第9世代Intel Core i7-9700とNVIDIA GeForce RTX 3060(12GB)を搭載し、『Apex Legends』『Fortnite』など人気タイトルをフルHD〜1440p解像度で高フレームレートで快適にプレイできます。
16GBのDDR4メモリと512GBのNVMe SSDで、ゲームのロード時間やアプリの起動がスムーズ。Windows 11プリインストールで最新のDirectX 12機能をフル活用できるため、動画編集や配信、イラスト制作などのクリエイティブ作業にも対応します。
整備済み品ながら品質チェックをクリアした新品同様の性能をリーズナブルに手に入れたい方におすすめ。初めてのゲーミングPC購入やコストを抑えつつ性能を重視したい人にぴったりです。
CPU
Intel Core i7-9700(4.7GHz/第9世代)
GPU
NVIDIA GeForce RTX 3060(12GB GDDR6)
14NEWLEAGUE Ryzen7/RTX4060Ti【199,800円】
【NEWLEAGUE】ゲーミングパソコン Ryzen 7 5700X / RTX4060Ti / メモリ16GB / NVMe SSD 1TB / Windows11Pro / WPS Office ミドルタワー デスクトップパソコン (Ryzen 7 5700X / RTX4060Ti(ミドルスペック), White)
199,800円
Ryzen 7 5700X+RTX4060TiでフルHD高設定プレイに最適
16GB DDR4メモリ&1TB NVMe SSDで快適ロード&マルチタスク
550W 80PLUS電源&RGBファン搭載で安定性とデザイン性を両立
Windows 11 Pro+WPS Officeプリインストール済み
NEWLEAGUEのゲーミングパソコン(Ryzen 7 5700X / RTX4060Ti搭載モデル)は、高いゲーム性能を手軽に手に入れたい初心者~中級者におすすめの一台です。AMD Ryzen 7 5700Xの8コア16スレッドCPUとGeForce RTX4060Tiグラフィックで、フルHD環境ならほとんどの人気タイトルを高設定でサクサク動かせます。
大容量16GB DDR4メモリと超高速1TB NVMe SSDを標準装備しているため、ゲームのロード時間やマルチタスクも快適です。RGBファンを4基搭載し、サイド強化ガラスパネルから内部の発光パターンを楽しめるほか、550W 80PLUS認証電源で安定した動作をサポート。Windows 11 ProとWPS Officeがプリインストールされているので、購入後すぐにゲームだけでなく書類作成や動画編集にも使えます。
1年間の無償保証に加え、永久的なサポート体制が整っているため、初めてのBTOパソコンでも安心。手頃な価格で高性能マシンを探しているゲーマーや、将来のメモリ・ストレージ増設を見越して拡張性を重視する人におすすめです。
起動速度も速いし、ゲームなども快適にプレイできます。また、今まで使っていたPCのHDDやSSDの取り付け方法がわからなかったのですが、販売者に質問したところ、写真付きで分かりやすく説明していただき無事取り付けることができました。 また、以前使っていたPCではグラフィック設定を低めに設定しないとカクつくようなゲームでも、高設定でサクサク動きます。メモリに関しては、16Gb(8Gb×2)なので、少し不安ですが、空きスロットが2つあるので、問題なさそうです。 発光も本体上部のボタンで簡単に切り替える事ができますし、発色パターもかなり多いので自分好みのカラーを見つけられると思います。 難点を上げるとしたら、ケースの両サイドのパネルを固定している背面のネジがうまくかみ合っていないのか、結構硬めです。といっても、ドライバーがあれば簡単に回せるのでほとんど問題にはなりません。 効率など ・書類作成⇒何も問題ありません。むしろ、過剰スペック ・動画視聴⇒何も問題ありません。同上 ・ゲーム⇒人気タイトルのゲームの多くは、問題なくプレイできると思います。 ・動画編集、3Dグラフィックの作成や編集は、やる機会がないので、確証はありませんが、メモリ増設などである程度までは快適に処理できると思います。 ・静音性は、とても静かで起動したままでもファンの音など気にならない程度(弱で扇風機を回してるくらい)です。 以上から総合評価★5にしました。
→届いてから返品、また届き、また返品、また届きやっと起動
1ヶ月半前届き起動、しかし壊れていて返品。 修理後また届き、しかし壊れていて返品 その後、新品が届きやっと起動完了。 運送業者を変えたとのこと。 性能も高くて対応もすばらしかったです。 ただ、少し届くのが遅いです
→デザインもかっこいいし、ハイエンドなゲームでもサクサク動く。今のところは全く問題ない。
→ もっと口コミを見るCPU
AMD Ryzen 7 5700X (4.60GHz/8コア/16スレッド)
GPU
GeForce RTX4060Ti GDDR6 8GB
メモリ
16GB DDR4 SDRAM (8GB×2, 空きスロット×2)
電源ユニット
550W 静音電源 (80PLUS認証)
OS
Windows 11 Pro (WPS Office付)
15NGR75X(5700X/RTX4060/16GB/1TB)【219,800円】
【NEWLEAGUE】ゲーミングパソコン Ryzen 7 5700X / RTX4060 / メモリ16GB / NVMe SSD 1TB / Windows11Pro / WPS Office ミドルタワー デスクトップパソコン NGR75X-RTX47650 (RTX4060 GDDR6 8GB, 水冷クーラー搭載white editionモデル)
219,800円
Ryzen7 5700X+RTX4060で高いゲーミング性能
NVMe SSD 1TBと16GBメモリで快適動作
Windows11 Pro&WPS Office搭載で仕事にも使える
NEWLEAGUEのゲーミングパソコン「NGR75X-RTX47650」は、AMD Ryzen 7 5700XとGeForce RTX4060を組み合わせたミドルレンジモデル。1080pや1440pでの快適なフレームレートを狙いたいゲーミング初心者や、動画編集を軽く試してみたい人におすすめです。1TBのNVMe SSDと16GBメモリ搭載で、ゲームの読み込みやアプリの起動もストレスフリー。
水冷クーラーと静音550W電源を備えたケースは長時間プレイでも安定動作。さらにWindows11 ProとWPS Officeがプレインストールされているので、ゲームだけでなく仕事や学習にも活用できます。ただしキーボード・マウスは付属しない点だけご注意ください。
最強!!設定完了!ほんと仕事捗ると思う! ありがとうございました。
→最初ロゴの部分のLEDの接続がされておらずつかなかったですがなんとか接続できました。 背面カバーとったあとの配線の多さはびっくりしますが、なにも触らずとも起動できます。 付属品は電源コード+本体のみなので必要なコードなどは自身で集める必要ありです。 発送も早くとても静音でよかったです。
→性能に満足、何より所持中のノートPCより静かなのに驚いた
→ もっと口コミを見るCPU
AMD Ryzen 7 5700X (4.60GHz/8コア/16スレッド)
GPU
NVIDIA GeForce RTX4060 GDDR6 8GB
メモリ
16GB DDR4 SDRAM (PC4-21300/8GB×2)
ゲーミングPC おすすめスペックの選び方
1. GPU性能で快適プレイを実現
ゲーミングpc おすすめスペックを考えるとき、一番重要なのがGPU(グラフィックボード)です。FPSやMMOなど、プレイしたいゲームの推奨スペックをチェックして、たとえば1080p/144HzならRTX 3060、1440p/60Hz以上ならRTX 3070以上がおすすめです。ゲーミングpc おすすめスペック 知恵袋でも「どのGPUがいい?」という質問が多いので、まずは自分の遊び方に合ったGPU性能を選ぶと安心です。
2. CPU選びのコツ
CPUはゲームの処理や、配信・動画編集をするなら特に大切です。Core i5(11世代以上)やRyzen 5(5000シリーズ以上)がエントリーモデルの目安。ゲームだけなら4コア・6コアでも十分ですが、配信やマルチタスクを考えるなら6コア・8コア以上を選びましょう。ゲーミングpc 初心者 おすすめスペックとしても、ミドルクラスのCPUがコスパ良好です。
3. メモリは16GB以上を確保
最近のゲームはメモリ使用量が増えているため、16GBを最低ラインに。DDR4なら3200MHz前後、最新規格のDDR5なら4800MHz以上を選ぶと、ゲームロードやオープンワールドでの読み込みがスムーズになります。中学生にもわかるように言うと、広い机ほど作業しやすい、とイメージしてくださいね。
4. ストレージの容量・速度で快適起動
SSDはゲームの起動やロード時間に直結します。NVMe SSDで512GB以上を選び、必要に応じて1TBやHDD併設モデルを検討すると安心です。大容量のオープンワールド系ゲームや動画素材を保存するなら、SSD+HDDのハイブリッド構成がおすすめですよ。
5. 電源ユニット&冷却で安定動作
将来のアップグレードも見据えて、600W~700Wの80PLUS Bronze以上の電源を選ぶと安心です。冷却方式は空冷ファンでも十分ですが、静音性を重視するなら簡易水冷モデルも検討を。長時間プレイしても熱暴走しにくく、パフォーマンスが安定します。
6. 用途・予算に合わせたモデル選び
10万円台のエントリーモデルから30万円台のハイエンドまで、予算に応じたスペック選択が大切です。FPS中心ならGPU重視、配信重視ならCPU多コアモデル、コスパ重視ならバランス型のミドルスペックがおすすめ。この記事で紹介するゲーミングデスクトップPCおすすめ10選の中から、自分にぴったりの一台を見つけてくださいね。
このように、GPU・CPU・メモリ・ストレージ・電源の5つのポイントをおさえれば、中学生でもわかるほどかんたんに「ゲーミングpc おすすめスペック」を選べます。安心してお気に入りのゲーム環境を整えましょう!
まとめ
本記事では、FPSやMMOといったゲーム別に必要なGPU性能の目安、Core i5/Ryzen5以上のCPU選び、16GBメモリ&高速SSDの重要性、600~700Wの電源ユニットや冷却方式、サポート体制まで、「ゲーミングpc おすすめスペック」のポイントをやさしくまとめました。
あとは、気になるモデルのスペック表をチェックして、予算やプレイスタイルに合った一台を選ぶだけ。新しいゲーミングPCで、これまで以上に快適なゲーム体験を楽しんでくださいね。
掲載している各種情報は、MATOMER編集部が調査した情報をもとにしています。
出来るだけ正確な情報掲載に努めておりますが、内容を完全に保証するものではありません。
より正確な情報については各店舗の公式サイトを直接ご確認ください。