【最新】デスク省スペース収納おすすめ15選|狭い部屋もスッキリ片付く
部屋が狭くて「大きなデスクなんて置けない……」とあきらめていませんか?
コンパクトな省スペース収納付きデスクなら、幅60~80cm前後のスリム設計で引き出しや中棚、配線孔や電源タップを備え、ノートPCや文房具をすっきり整理できます。
この記事では、デスク 省スペース 収納を選ぶときに大切なポイント――設置スペース(フットプリント)、収納レイアウト(引き出し数・棚板数)、ケーブル管理機能、耐荷重・耐久性、組立のしやすさ、デザイン・価格――を中学生にもわかるやさしい言葉で解説します。
狭いお部屋でも作業効率と見た目のバランスを両立できるおすすめモデルを厳選してご紹介するので、自分にぴったりの一台をぜひ見つけてください!
SELECT
省スペース収納付きデスクおすすめ15選
1YeTom ミニPCデスク【5,772円】
YeTom 机 pcデスク ミニ コンパクト ラック付き パソコンデスク 幅60cm×奥行45cm 収納袋付き 勉強机 下棚付き 学習デスク 学習机 省スペース 在宅ワーク 事務机 ビンテージ
5,772円
コンパクト設計で幅60×奥行45cm、省スペースに最適
下棚+ヘッドフォンフック+サイドポケットで小物整理ラクラク
YeTomのミニデスクは、狭いワンルームや1Kで在宅ワークや自宅学習をする一人暮らしの社会人や学生におすすめの一台です。幅60cm×奥行45cmのコンパクト設計で、限られたスペースにもすっきり収まります。
本体重量は約6.35kgと軽量ながら、スチール製の脚部とPBボード天板でしっかり支える頑丈構造。脚先のアジャスターでガタつきを抑え、安定した作業環境を実現します。下棚、ヘッドフォンフック、サイドポケット付きで、ノートや文房具を手元にまとめて置ける収納力も魅力です。
組立は日本語説明書と六角レンチが付属し、約30分で完了するシンプル設計。ただしネジの種類が複数あるため、組立時は説明書とパーツをよく確認しましょう。下棚の幅が狭めなので、書籍やファイルを多く置きたい人はサイズ感をチェックしてください。省スペースかつ収納付きデスクを探している方におすすめです。
80cmを購入しました! 組み立てが簡単というレビューが多く購入の1番の決め手でしたが、力のない私(女)が1人で組み立てるには大変でした。汗 説明書では2人で組み立てを推奨されてました。 確かに組み立て自体は簡単ですが、六角レンチを使ったネジの経験がなく、板と合わせる時固くて苦戦しました。 途中指が痛くなったので分厚い軍手をはめて作業したらマシでした。 手間は少しかかるけど、1人で組み立てる場合、板5と板6を直角の状態でネジで合わせる工程は養生テープなどで止めてからネジを回した方が楽でした! 結局手が疲れて指が痛くなったのでここまでの工程で放置してたら旦那さんが残りを仕上げてくれて、あれよあれよと瞬く間に出来上がりました! 完成した机は気に入ってます! Mac pro16インチを置いて使ってます パソコンだけ使う分にはスペース的にちょうどいいけど、本を置いたり飲み物置いてここで作業すると狭くなるので隣の棚の引き出しをサイドテーブル代わりにしてます。
→初めての大学一人暮らしで、入居後注文したので、誰も組み立て手伝ってもらえないし、不安でしたが、なんとか一人でできました。 横のポケットもついていてありがたいです。ポケットの素材の耐久性がわかりませんが、とりあえず今使えるので便利です。 下の棚も本を置けて便利です。 欲を言えば、120センチがあればもっとよかったです。
→一つのネジがもう壊したまま届けたけど、ネジが十分。
→ もっと口コミを見るサイズ(W×D×H)
幅60×奥行45×高さ74cm
付属機能
ヘッドフォンフック、サイドポケット、アジャスター
2ODK 80cm収納PCデスク【7,799円】
ODK 机 pcデスク パソコンデスク 幅80cm ゲーミングデスク 収納付き コンセント付き 勉強机 computer desk 桌子 ワークデスク 电脑桌 フック2個付き コンパクト テレワーク用 省スペース 組立簡単 ビンテージ
7,799円
ODKのスリムPCデスク(幅80×奥行40×高さ74.7cm)は、ワンルームや狭い書斎に最適な省スペース設計。テレワーク中のノートパソコン作業や自宅学習スペースをすっきりまとめたい学生・社会人におすすめの一台です。
コンパクトながら中段に幅73×奥行27.5cmの収納棚を備え、小物や書類を手元に置いてサッと取り出せます。さらに2口コンセント+2口USBポート内蔵で電源確保も簡単、デスク裏の配線収納スペースと可動フック2個でケーブルやヘッドホンをすっきり整理できます。
組み立ては付属レンチでカンタンに完了(工具不要)。高強度ステー採用で安定感も十分です。奥行40cmはノートPC中心のライトユーザー向けですが、限られたスペースで効率よく作業したい方におすすめです。
パソコンデスク用に収納できる場所があり、コンセント等をさせる場所がある。また、パソコンラックを合わせて100cm程になるぐらいの大きすぎないサイズを探していたところ、こちらをみつけました。 実際届いて見るとサイズ表記通りなんですが、少し小さく見えました。というのも奥行きが40なので、キーボード、マウス。モニターはクランプ式のアームにしているのですが設置するものによってはそれだけでほぼデスクの上に面積がない。また、コンセント等を挿せる場所が邪魔で、今の所キーボードを奥に設置して、手前で作業するという行為が手狭に感じてます。(キーボードは斜め置き) コンセントは角度が固定されてるやつだと突起になってしまって邪魔になるし、USBも角度を調整できるタイプはない為突起に。 1番端にコンセント部分を持っていけたらよかったのになぁとか思ったりで、今後延長ケーブル等で工夫しようと考えています。 収納はまだ整理できてないので使い勝手はなんともいえないですが、収納部分がある=足を組めません。また、チェアによっては入れれません。自分の場合腕置きが当たっていたため外して収納できるようにしました。そして、足を癖で組んでしまう方は少し購入を検討した方がいいです。一応、足部分には若干の高さ調整可能なネジがある為それを最大にして少し余裕ができる感じですが、ほぼ足元の空間は狭いかもです。 とはいえ、質感はとてもよく工夫次第でなんとかなる範囲。他の製品も似たりよったりだったり、購入したい形とは違うものがAmazonには沢山あった為こちらでよかったと思います。
→ゲーミングデスクとありますが、幅が狭く奥行もないのでゲーミングデスクとしては不向きです。 私は丁度壁の長さのサイズだったこと、ドレッサーとして使いたくて買いました。 裏にコンセントが隠せることや、机の上にコンセントがあるので何かと便利です。 机の下は狭めですが、引き出しを入れて小物を収納しています。 総じて使いやすくていいドレッサーになりました。 高くないし、持ち運びも楽な重さで全体的に白でかわいいので結構気に入っています!
→組み立て簡単、丈夫、お洒落、お洒落さを損なわないための電源ハブ付き。もろもろ値段以上で文句ないです。背面に配線隠す用のスペースあるのがいい
→ もっと口コミを見る付属機能
コンセント2口(最大1450W)、USB2口、可動フック2個、落下防止バー、配線収納スペース、組立レンチ
3CubiCubi 折りたたみデスク【7,599円】
CubiCubi 折りたたみデスク 組み立て5分 モニター台付き 折りたたみ机 勉強机 一人暮らし 収納便利 落ち防止袋付き 幅60cm*奥行き40cm ナチュラル
7,599円
CubiCubiの折りたたみデスクは、ワンルームや1Kなどの狭い部屋にぴったり収まるコンパクトサイズで、一人暮らしの社会人や学生におすすめの一台です。幅60cm・奥行40cmのスリム設計ながら、脚を開くだけでしっかり使え、使わないときは折りたたんで収納できます。
最大の魅力は、小物を逃さずキャッチする落下防止収納袋と、モニタースタンドの組み合わせ。ノートパソコンや書籍のほか、文房具やメガネをサッと入れておけるので、デスク周りがいつでもスッキリ片付きます。天板には傷や汚れに強いメラミン化粧板を採用し、日常的なメンテナンスも簡単です。
組み立ては工具不要で約5分ほど。初めての一人暮らしやリモートワーク環境を手早く整えたい人におすすめです。耐久性のあるスチールフレームで安定感も十分なので、集中して作業に取り組めます。
【良い点】 最初からほとんど組まれた状態で送られてくるので、組み立てで手間取ることもなく、女性にも安心です。 見た目はグレー寄りではなく、漆黒寄りの黒ですので、モノトーンなインテリアで構成したい方はきっと満足します。 また、支台や、その下にあるポケット、折りたたみなど、随所に実用性の高い工夫が散りばめられています。 支台にはマグカップやサブモニター、観葉植物を置いたり。 ポケットにはメガネを置いたり、コンセント隠しに使ったり、と 狭いスペースを極限まで有効活用できる様に設計されており、ただの一枚板のテーブルより遥かに実用性が高いです。 この価格帯のデスクですので、大して期待もしていませんでしたが、いい意味で期待を裏切られた品でした。 【悪い点】 デスク系はかさばるので、引っ越しの度に幾度となく買い替えていますが ここまで悪い点が見つからないデスクも初めてでした。 折りたたみなので、今度は捨てずに持っていけそうです。
→パソコン用のデスクだと小さく、大きすぎるのもスペース的に要らない。このデスクは丁度いい!参考書を開いてルーズリーフと電卓を置ける広さ!2段あるから上にモニターも置けて嬉しい。折りたたんだ時に持ち手があるのも便利。落下防止ポケットは筆箱やガム等ちょっとしたものを置ける。 ただ予想よりちょっと重かった。
→スタイリッシュだし、コンパクトで圧迫感なく、気に入りました。 お値段も良心的。組み立ても簡単です。
→ もっと口コミを見る4KKL モニター台付きPCデスク【6,783円】
KKL パソコンデスク モニター台付き 幅70cm×奥行48cm 机 pcデスク 棚付きデスク コンパクト 省スペース 在宅勤務 テレワークデスク 頑丈で組立簡単 おしゃれ 大人/子供用 収納 モニターアーム対応 ブラック
6,783円
幅70cmのコンパクト設計で狭いスペースにも置ける
KKLの『パソコンデスク モニター台付き 幅70cm×奥行48cm』は、一人暮らしの社会人や学生が使う狭いワンルームやテレワーク環境にぴったりのおすすめデスクです。幅70cm×奥行48cmのコンパクト設計で、ベッド脇や部屋の隅にすっきり置けます。モニター台付きだから、画面を正しい高さにセットして首や肩への負担を軽減しつつ、天板上はキーボードやノートをゆったり置けます。
下部に2枚の収納棚があり、本や電源タップ、文房具などをまとめて整理可能。K字型の鉄骨フレームとアジャスターで横揺れを防ぎ、ガタつきにくい安定感があります。組み立ては付属の六角レンチだけで約25分と簡単。カラー印刷の説明書が付いているので、組立初心者も迷わず組み上げられるのが嬉しいポイントです。
天板の角がややシャープなので、長時間ひじをつく作業ではクッションカバーがあるとより快適。ただし、コンパクトながら収納力と安定性を両立し、価格以上の満足度が得られる一台です。在宅勤務や自宅学習でデスクまわりをスッキリまとめたい人に特におすすめします。
サブデスクとして購入。メインデスクは作曲などで機材で埋まり、 食事をする度に機材を気にしながら食べるのはストレスだった。 そのため食事をするスペース&ネサフなどする休憩用デスクとして設置。 組み立てが簡単ですぐに設置出来たかと思いきや、 ネジ締める箇所によってネジの長さが違うため、 天板をネジ貫通させてしまいました。 なので説明書はちゃんと読みましょう。 でも穴が空いた箇所はインテリアなどを置いて隠しています。 高さ・幅・奥行きは丁度良かったです。
→こちらのデスクですが、ダンボールを開けて、他で見たことのないレベルの丁寧な梱包にビックリ。説明書もカラー印刷で分かりやすいです。 製品自体もしっかりしてガタ付きなどは一切なく、土台のアジャスターもしっかりしていて非のうちどころのない、素晴らしい品物でした。
→梱包が丁寧で、綺麗な状態で届きました。 ネジ穴のズレはなく、付属の六角レンチだけで素人でも簡単にぐらつかない机を組み立てられます。 また、全体的に軽い素材でしたので、女性二人で組み立てて支障ありませんでした。 総じてお値段以上で満足です。
→ もっと口コミを見る5VECELO 収納棚付きPCデスク【6,780円】
VECELO PCデスク 収納棚付き 幅112×奥行48×高さ76cm パソコンラック A4対応 学習机 パソコン デスク 収納付き コンパクト 省スペース 在宅ワーク 勉強 computer desk ホワイト
6,780円
コンパクトながら自由に組み合わせられるオープンラック付き
スチールフレームで安定感抜群、重いPCや書籍も安心
15~30分でサクッと組み立て、工具付きで初心者でも簡単
ホワイトなど4色から選べて部屋のインテリアにマッチ
VECELO PCデスク 収納棚付きは、ワンルームや1Kなど限られたスペースでテレワークや自宅学習をする人におすすめ。幅112×奥行48cmのスリムな設計で、上下2段のオープンラックがノートPCや書籍、文房具をコンパクトにまとめます。
モジュール式デザインによりデスク本体とラックを自由に組み合わせられ、作業スペースを拡張したり収納レイアウトを変えたり手軽にカスタマイズ可能。天板は12mm厚のメラミン化粧板、フレームはエポキシ樹脂粉体塗装のスチール製で、重さ約15.3kgながら安定感もしっかり。付属の工具を使えば約15~30分で組み立てでき、初めての人でもストレスなく設置できます。
オープンラックは中身が見えるため、細かな小物を隠したい人には向かない点もありますが、取り出しやすさを重視する方には便利。省スペースで収納力とデスク機能を両立したい一人暮らしの社会人や学生におすすめです。
素材
天板: P2級12mmメラミン化粧板 / フレーム: スチール(エポキシ樹脂粉体塗装)
6山善 EAT-70H PCデスク【10,999円】
山善(YAMAZEN) パソコンデスク 収納棚 スライド棚 省スペース 幅70 キャスター付き EAT-70H(DBR/BR)
10,999円
幅70cmの省スペース設計でワンルームにも置きやすい
山善(YAMAZEN)の「パソコンデスク EAT-70H」は、幅70cmの省スペースデスクにキャスターや収納棚を備えたモデル。狭いワンルームや1Kでテレワークや自宅学習をする一人暮らしの社会人や学生におすすめです。組立時間は約40~60分で工具付きなので、初めての方も手軽に設置できます。
このデスクの魅力は、上下2段の可動棚とスライド式キーボードトレイを備えている点。上棚は高さ3段階調節が可能でA4ファイルやプリンターが収まり、下棚も文具や書籍の収納に便利です。キャスター付きで移動や掃除もスムーズに行えます。
耐荷重は天板20kg、上棚10kg、下棚15kg、スライド棚5kg、合計50kgとしっかりした作り。スチールフレーム+MDF天板で安定感があり、長く使えるのがポイントです。一方、組み立てにやや手間がかかる点はありますが、省スペースと多機能を両立したい人におすすめの一台です。
届いた時点で段ボールに凹みあり、机の天板の裏側にキズついてましたが使用には問題ないため苦情は入れなかった。
→キーボードを置く収納棚がもう少し引き出せたら★5つ。
組み立てに、やや時間が掛かる。キーボードを置く収納棚がもう少し引き出せたら★5つ。
→ もっと口コミを見るサイズ(W×D×H)
70×64.5×124.5-134.5cm
耐荷重
天板20kg/上棚10kg/下棚15kg/スライド棚5kg(合計50kg)
素材
天板:MDF+塩化ビニル樹脂、フレーム:スチール(粉体塗装)
付属機能
スライド式キーボードトレイ/キャスター(ストッパー付2個)/ディスプレイ転倒防止バー
7サンワ 折りたたみデスク【17,800円】
サンワダイレクト 折りたたみデスク 幅100×奥行60cm 収納棚つき コンパクト デスク テレワーク キャスター付き ライトブラウン 100-DESKN010LM
17,800円
サンワダイレクトの折りたたみデスク「100-DESKN010LM」は、ワンルームや1Kなど狭い部屋でテレワークや自宅学習を快適にしたい人におすすめ。使わないときはコンパクトに折りたためるので、限られたスペースを有効活用できます。
一番のポイントは、キャスター付きワゴンと可動中棚による収納力。中棚は3.2cm間隔で調整でき、ノートPCや書類、小物まできれいに整理可能です。天板の耐荷重は10kgあり、24インチモニターやプリンタも安心して設置できます。
組み立ては番号順に並んだビスを使うので、女性ひとりでも約60分で完了。汚れに強いメラミン化粧板を採用しており、お手入れもラクです。折りたたむと厚さ約10cmになり、クローゼットや壁際にすっきりしまえる点も魅力。省スペースかつ収納力も求める人におすすめです。
ミシンとロックミシンを置いて使っています。普段は折り畳んでクロゼットにしまうことができ、重宝してます。横に付いている棚に洋裁道具をしまっておけます。組み立てるときのインストラクションもわかりやすく、楽に組み立てられました。満足しています。
→折りたたみ式だったので心配でしたが、強度は十分です。ネジが番号順に並んでるので一目瞭然で、女性1人でも簡単に組み立てられました!
→テレワーク用に購入。24インチモニターとノートパソコンで仕事をしていますが、頑丈で広さ的にも問題はありません。
→ もっと口コミを見る84段ラック付きPCデスク【9,480円】
pcデスク 机 4段 勉強机 収納ラック付き 下棚付き 学習机 作業机 テレワーク オフィス 勉強用 ゲーミング アイボリー 幅80x奥行50x高さ74cm
9,480円
耐荷重100kgの太いスチールフレームで安定感抜群
L型ネジ回し&床保護キャップ付きで組立・設置も安心
Hotapeの『pcデスク 机 4段 勉強机 収納ラック付き』は、ワンルームや1Kの狭いお部屋で省スペースかつしっかり収納を求める学生や一人暮らしの社会人におすすめのコンパクトデスクです。幅80×奥行50cmのスリム設計ながら、四段に分かれた棚でノートPCや書籍、文房具をまとめて整理できるので、デスクまわりが散らかりがちな人でも使いやすいのが特長です。
一番の魅力は、100kgまで耐えられる太いスチールフレームによる高い安定性と、耐熱・防水性に優れたメラミン加工天板。飲み物をこぼしてもサッと拭くだけでお手入れが簡単です。組み立てには付属のL型ネジ回しを使うため工具いらず、さらに脚元のプラスチックキャップで床を傷つけずに設置できます。テレワークや自宅学習の効率アップと、限られたスペースを有効活用したい人にぴったりです。
組み立てに少し時間がかかりましたが、しっかりしていて、がたもなく十分使用に耐える商品です。デザインもとても気に入ります。
→デザインが良いですが弱そう。女性一人で組み立て大変だった。
→ もっと口コミを見る9TUIYIDUO 折りたたみ竹デスク【9,500円】
TUIYIDUO 折りたたみデスク パソコンデスク 二段 ラック付き 54奥行き x 83幅 x 76高さ cm テレワークテーブル 机 コンパクト 省スペース 多機能 たっぷり収納 天然竹製 耐荷重 組立簡単 日本語説明書付き
9,500円
TUIYIDUOの折りたたみデスクは、ワンルームや1Kなどのコンパクトな部屋でテレワークや自宅学習をする一人暮らしの方におすすめです。幅83×奥行54×高さ76cmの省スペース設計ながら、天然竹の天板と合金製ヒンジでしっかり支え、ノートPCや書籍を安心して置けます。
このデスクの魅力は、折りたたんで占有面積0.2㎡にできる収納力。使わないときはコンパクトにまとめ、折りたたみ状態でもラックとして活用できます。下段の収納ラックは文具や小物をすっきり整理でき、角を丸く仕上げた安全設計もポイント。日本語の組立説明書と動画が付属し、初めてでも簡単に組み立て可能です。ケーブル孔や電源タップは付いていないため、自分で配線を工夫する必要がありますが、シンプルで長く使えるデザインを求める人におすすめです。
天然竹製で、質がよくて、部屋にもピッタリです。二段構造とラックの収納力が素晴らしく、パソコンや本、文具を整然と収められます。折りたたみが便利で、使わない時はコンパクトに収納できています。機能性だけでなく、見た目も気に入っています。
→ もっと口コミを見る10マナベ 幅90コンパクトデスク【6,490円】
【 マナベ 】 デスク パソコンデスク コンパクト 幅90 奥行48 キーボード収納 スライドテーブル 収納棚 付き 省スペース ワークデスク デビュー ホワイト
6,490円
幅90×奥行48cmのスリム設計で狭い部屋にもフィット
A4がすっきり収まるブックシェルフ付きで書類管理◎
【マナベ】コンパクトワークデスクは、ワンルームや1Kなどの狭いお部屋でテレワークや自宅学習をする人におすすめです。幅90×奥行48cmのスリム設計なので、限られたスペースにもぴったり収まります。
天板下にはキーボードトレイが付き、使わないときはすっきり収納可能。A4が収まるブックシェルフでノートや教科書をまとめて配置でき、背面の補強板が気になる横揺れをしっかり防ぎます。さらに、壁にぴったり設置できる構造と、リアルな木目を再現した強化紙でインテリア性も高めました。
組み立ては付属工具を使って約60分で完了。天板耐荷重20kg、スライドテーブル耐荷重10kgと頑丈ですが、スライドテーブルにストッパーがないため、小物を載せるときは落下に注意が必要です。省スペースで収納力と安定性を両立したデスクをお探しの方におすすめします。
とりあえずでデスクが欲しいという気持ちでしたら、こちらの商品はおすすめだと思います! 本物の木材を使用しているとかではないので、プリント部分が少し剥がれているところがあります。 そういうのが嫌な人はやめた方がいいと思います。。 また、組み立てとかも私は慣れていたので簡単だなと感じました。
→組み立てには1時間ほどかかりました。 しっかりとした物で良かったです。
→この値段でしっかりとした作りです。 搬入の際は20kgありやや大変です。 自身で組み立てしましたが1時間程度で完成しました。 大きさも丁度良く、本棚は入れ過ぎると日数経過と共にたわむ可能性があるので注意が必要かと思いました。
→ もっと口コミを見る付属機能
キーボードトレイ/補強板/木目シール/床傷防止パーツ
11PETUFEY 引き出し付きデスク【5,599円】
パソコンデスク 机 pcデスク デスク収納 引き出し付き 幅100cm×奥行48cm 木製 ミシン台 書斎机 学習机 勉強机 作業机 オフィスデスク ゲーミングテーブル ワークデスク コンパクト シンプル テレワーク 在宅勤務 一人暮ら 省スペース 北欧 おしゃれ 組立簡単 (グレー)
5,599円
PETUFEYの「パソコンデスク Desk3201」は、一人暮らしの狭い部屋やテレワーク、在宅学習で机まわりをすっきりさせたい人におすすめのデスクです。幅100cm×奥行48cmのコンパクトサイズながら、必要な作業スペースをしっかり確保できます。
一番のポイントは大容量の引き出し2杯と天板下のオープンスペース。書類や文房具はスライドレール付きの引き出しへ、書籍や小物はオープンスペースへまとめて収納できるので、デスク上が散らかりません。天板耐荷重は40kgあるため、ノートPCやディスプレイを安心して置けます。
さらにスチールフレームに強化パネルが付き、ガタつきや横揺れを防ぎます。天板はメラミン化粧板で汚れに強く、サッと拭くだけでお手入れ完了。六角レンチと組立説明書が付属し、約30分ほどで組み立てられます。シンプルな北欧風グレーはどんなインテリアにもマッチ。省スペースかつ収納力重視の人におすすめです。
サイズ(W×D×H)
100×48×76cm(高さは±1.5cm調整可)
素材
天板:メラミン化粧板、脚部:スチール(粉体塗装)
12CubiCubi L字デスク【10,699円】
CubiCubi l字デスク デスク 幅120cm パソコンデスク 机 ラック付きデスク 右棚左棚 コーナーデスク 収納袋付き 勉強机 pcデスク l字デスク ゲーミングデスク 本棚付きデスク bàn học computer desk 省スペース 組立簡単 おしゃれ ホワイト
10,699円
CubiCubiのL字デスクは、幅120cm×奥行70cmのちょうどいいサイズで、狭いワンルームにもすっきり収まる省スペース設計が魅力。デスクの隅を活かしたコーナー配置ができ、ノートPCや書籍、文房具をまとめて置きたい人にぴったりです。ラックは左右どちらにも取り付け可能で、作業スペースと収納をバランスよく両立させたい方におすすめの一台。
天板は水・熱・傷に強い高強度メラミン化粧板を採用し、耐荷重は75kgで安心感抜群。横揺れを防ぐバックフレームや、床のガタつきを抑えるアジャスターを装備しているので、長く安定して使えます。組立に必要な六角レンチとネジが付属し、工具を別途買わなくて済むのも忙しい在宅ワーカーや一人暮らし学生におすすめポイントです。
デスク自体は見たまんまの商品です。問題なしで満足。 が、机横に付ける塩ビの様な素材のポケットがめっちゃ臭い。獣臭の様な...猫を同部屋で飼っていたので疑ってしまいましたがこのポケットを処分したらスッキリ解決。気付くまでにかなりかかり消臭剤も無駄に買い悩み苦労しました。 ポケットなければ☆5でした。 追記...後日販売元(海外)よりメッセージにて謝罪等適切な対応がありました。当たり前な事なのでしょうが何も無い販売元が殆どな中ではまともな販売元さんでした。
→組み立ては一敗覚悟で 角が尖ってるので緩衝材あると良し
ブラックフライデーで7000円で買いました。 配送料とか込みでこの値段なら全然いいなってかんじです。組み立ては1時間弱くらい。 バッテン棒のところで一敗しました。穴が多い部分はこのバッテン棒を付けるという意識があれば間違わないと思います。 購入の決め手は奥行きで、他製品だと50㎝の物が多く、50㎝はモニターを置いたとき距離が近すぎるというレビューが多かったので70㎝のこちらを選択 お陰で、キーボードの後ろにご飯の皿を置いても余裕があります。 マイナスにはならないですが、使い始めてから気になったのが 私の賃貸がクッションフロアなのですが、ゲーミングチェアとか重いものだと跡が付いてしまうので、 PCデスクと椅子が丸々入るような防床シートなりカーペットなり必要です またデスクの角が尖っているので、何かの拍子にぶつけてけがをする可能性もあります。 amazon内で500円前後で角ガード的な緩衝材があるので、一緒に買われるといいと思います。 あと横についている、小物をいれるバック?はねじや穴のサイズが合わず?使っていません
→ もっと口コミを見る13OrganizeHub 折りたたみデスク【13,500円】
OrganizeHub 折りたたみデスク ワークデスク 机 パソコンデスク 折りたたみテーブル 学習机 勉強机 ラック付き たっぷり収納 コンパクト 天然竹製 幅100X奥行50X高さ85CM
13,500円
OrganizeHubの折りたたみデスクは、一人暮らしでデスクスペースを有効に使いたい方におすすめします。幅100×奥行50cmの広い天板はノートPCや書籍を並べても余裕があり、勉強や在宅ワークにぴったりです。
付属の2段棚はA4ファイルや小物をまとめて置けるので、机上を常にすっきりキープ。使わない時は2ステップで簡単に折りたたみができ、厚さわずか0.15㎡に収まるのも魅力です。
天然竹製なので木のぬくもりがありながら、しっかり厚みのある板で耐久性にも自信あり。ただし折りたたみ後のストッパーがやや固いとの声もあるので、力加減には注意してください。スペースを節約しつつ収納力もほしい人におすすめのデスクです。
組み立てが簡単で直ぐに完成しました 何せ場所を取られないのが一番気に入ってます ただ色が気に入りません。自分で白に塗装しようと思います 後テーブルを収納した後ストッパーを二箇所回して止めるんですが、キツくて回すのが少し大変です それ以外は非常に気に入っています。
→ もっと口コミを見るサイズ(W×D×H)
幅100×奥行50×高さ85cm
14DEWEL 60cm幅ローデスク【7,999円】
DEWEL ローデスク パソコンデスク 60cm幅 ローテーブル 省スペース コンパクト pcデスク 机 プリンター収納 キャスター付き 作業台 作業机 棚付き テレワーク 在宅勤務 作業台 おしゃれ シンプル ノートパソコンデスク (ウッドナチュラル)
7,999円
DEWELのローデスク(幅60cm×奥行45cm×高さ40cm)は、一人暮らしのワンルームや書斎の隙間にぴったり収まる省スペース設計が魅力です。在宅ワークや自宅学習でノートパソコンと書類をすっきり置きたい人におすすめのコンパクトデスクです。
キャスター付きで移動がスムーズ。前2輪にはストッパーが付いているので、固定もラクラクです。可動棚が1枚あり、プリンターや書籍の高さに合わせて自由にレイアウトできるのも便利。天板は防水&耐傷仕様で、飲み物をこぼしてもサッと拭くだけでお手入れ完了します。
組み立ては付属工具で約15~45分。細かい傷や棚板のはまり具合にバラつきがあるという声もありますが、8,000円前後の価格帯としては十分使える品質です。木目の色味はモニターと少し違う場合があるので、ナチュラルブラウンを想像している方はご注意ください。
省スペースかつ収納力を求める学生や在宅ワーカー、一人暮らしの方におすすめ。リーズナブルな価格で手軽にデスク環境を整えたい人にぴったりの一台です。
組み立てやすさしっかり感はありますし 物自体に不満はないですが 画像の色の物だと思って購入しましたが きた色が全くの別笑笑 似ても居ない笑笑 色合いは家によって重要だし好みもあるので期待してたし物がいいだけに すごく残念、、この色なら買いませんでした。色味やデザインに惹かれたので、、 どーしてくれんだこのやるせない思い笑
→機能性には問題はないと思います。 移動可能な棚の幅が組み立て時にキツくなるのが注意点。 1番の残念なところは、「色」 実際は見本と違い茶色が強い感じです。 添付しました写真通り。 人によっては木目の茶が強い方が好みならば、 良いとは思いますが参考まで。
→省スペースで活躍するデスク◎細部の仕上げは割り切り
組み立ては簡単でした。説明書が分かりやすく必要な工具も付属しています。完成したデスクはノートパソコンやちょっとした書類を置くのにちょうど良いサイズ感です。 他のレビューでは「色が全然違う」といった声も見かけましたが、ウッドナチュラルの色は、イメージとそれほど変わらず、部屋の雰囲気にも自然に馴染みました。 キャスター付きで、掃除や部屋の模様替えのときはさっと動かせて、前側の2つのキャスターにはストッパーが付いているので、普段はしっかり固定できます。ただ、ストッパーが4輪全てではなく2輪だけなので、地震などの揺れが心配な場合は、別の固定方法を考えるなど注意が必要かもしれません。 可動棚が付いているのも便利で、プリンターや本を置くのに高さを調節できるのは使い勝手が良いです。天板は防水加工がされているので、飲み物をこぼしてもサッと拭くだけで済み、お手入れが簡単なのも日常使いでストレスがありません。角が丸く加工されているので、子どもがいる家庭でも安心して使えそうです。 天板には傷や塗料のカスのようなものが付いていましたが、この価格帯の製品だと、全体の作りや仕上げはこんなものかな…という印象です。大手メーカーの家具とは異なるので、細かい品質のバラつきは想定内という感じなので、割り切って購入するならそこそこ使えると思います。
→ もっと口コミを見るサイズ(W×D×H)
60×45×40cm(キャスター含む)
耐荷重(天板/可動棚/下棚)
25kg / 10kg / 15kg(合計50kg)
素材
天板:パーチクルボード(メラミン加工)/フレーム:スチール(粉体塗装)
付属機能
キャスター(前2輪ストッパー付)、可動棚、角丸加工
15Sweetcrispy 80cmデスク【4,493円】
Sweetcrispy デスク パソコンデスク 80cm 小さいテーブル 机 pcデスク 収納袋とフック付きの学習机 省スペース勉強机 テーブル ワークデスク ホワイト
4,493円
厚手パーティクルボード+金属フレームで耐荷重約80kg
Sweetcrispyの80cm幅コンパクトデスクは、一人暮らしの社会人や学生におすすめの省スペースワークデスクです。狭いワンルームや1Kでも無理なく置けて、自宅でのテレワークや勉強にぴったりのサイズ感。
厚手のパーティクルボード天板は傷や水に強く、金属フレームとコーナー補強構造で最大80kgの荷重に耐えます。サイドには収納バッグとフックが付いていて、ヘッドホンや文房具をすっきりまとめられるのが魅力。組み立ては付属工具と説明書で10~30分程度で完了し、約4,500円というコスパの良さもポイントです。
天板の模様がやや凹んでいることがあるという声もありますが、マットや下敷きを敷けば気になりません。省スペースで収納力も重視したデスクを探している人におすすめです。
パソコン用のデスクを探していました 組み立てが簡単で重すぎずしっかりしています 耐久性はまだわかりませんが、脆そうなところも見当たりません 床との接地面が硬いので床保護の何かがあったほうがいいかもしれません もし、脚の長さのバランスが悪いとガタつきそうな接地面です うちのはきれいに置けたので傷防止のフェルトだけ貼ろうかと思います
→ もっと口コミを見るデスク 省スペース 収納の選び方
省スペース収納付きデスクを選ぶときは、狭いお部屋でも無理なく置けるサイズや収納力、使い勝手のバランスが大切です。以下のポイントを参考に、自分に合ったデスク 省スペース 収納アイテムを見つけましょう。
1. 設置スペースとサイズを確認しよう
部屋の幅や奥行きを測り、幅60~80cm前後のコンパクト/スリムタイプを選びましょう。L字や折りたたみ式も、省スペースで使いやすいです。
2. 収納レイアウトをチェック
引き出しの数、中棚やラックの配置を確認。文房具や書籍が取り出しやすいか、可動棚があるかで整理しやすさが変わります。
3. 耐荷重・耐久性を重視
スチールフレームやメラミン化粧板の天板は、ノートPCや書籍を安心して載せられます。天板耐荷重は20kg以上を目安に。
4. ケーブル管理や電源内蔵機能
配線孔やコンセント付きモデル、キーボードトレイ、フック、キャスターがあるとテレワーク向けに便利です。
5. 組立のしやすさもポイント
工具不要の組立簡単タイプなら、一人でもスムーズに完成。組立所要時間や付属工具をチェックしましょう。
6. デザインやカラーバリエーション
ホワイトやウッド調など、お部屋のインテリアに合うカラーを選ぶと安心感があります。
7. 価格・コストパフォーマンス
お手頃価格でも機能が充実しているか、長く使える耐久性があるかで判断しましょう。
これらのポイントを押さえて、あなたにぴったりの省スペース収納付きデスクを見つけてくださいね。
まとめ
ここまで、デスク 省スペース 収納付きデスクの選び方ポイントをおさらいしましょう。
- 設置スペース(外寸)をしっかり測る
- 引き出しや棚板の数・配置で収納力をチェック
- 耐荷重・耐久性で長く安心して使えるか確認
- 配線孔や電源タップ内蔵などケーブル管理機能を活用
- 組立のしやすさや付属工具の有無も大事
- 部屋のインテリアに合うデザイン・カラーと価格帯を比較
これらのポイントをもとに、紹介したおすすめモデルを見比べれば、自分の使い方や部屋の広さに合った省スペース収納付きデスクがきっと見つかります。新しいデスクで快適なワークスペースを手に入れて、テレワークや勉強をもっとはかどらせましょう!
掲載している各種情報は、MATOMER編集部が調査した情報をもとにしています。
出来るだけ正確な情報掲載に努めておりますが、内容を完全に保証するものではありません。
より正確な情報については各店舗の公式サイトを直接ご確認ください。