【最新】btoパソコンおすすめ15選|コスパ重視からハイスペックまで徹底比較
ゲームプレイや動画編集、クリエイティブ作業など、自分の用途にぴったり合わせられるbtoパソコン。その魅力は、CPU×GPUの組み合わせを自由に選べるカスタマイズ性と、初期不良や故障時の手厚いサポートです。でも「どのメーカーがコスパ良くて、どれを選べばいいのか…?」と迷ってしまう方も多いはず。
この記事では、中学生にもわかるやさしい言葉で「性能」「価格」「メモリ・ストレージ」「拡張性」「保証・サポート」「冷却・静音」「ブランド信頼性」という7つのポイントをもとに、btoパソコンの選び方をスッキリ整理。さらに「btoパソコン おすすめメーカー」「btoパソコン 安い」「btoパソコン セール」など、人気ショップやお得な情報もお届けします。初めてのゲーミングPCからクリエイター向けワークステーションまで、自分に合った一台を見つける手助けをしますので、ぜひ最後までご覧ください!
1Diginnos Core i7-12700【149,800円】
ゲーミングPC デスクトップ パソコン ドスパラ Diginnos Core i7-12700 - RTX 3060 12G - 32GBメモリ - SSD2.0TB - Windows 11 - THIRDWAVE ゲームPC VR 生成AI (整備済み品)
149,800円
ドスパラの整備済みゲーミングPC「Diginnos Core i7-12700 - RTX 3060 12G」は、ゲームはもちろん動画編集や生成AIにも使いたい人におすすめの一台です。最新の第12世代Core i7と12GB VRAMのRTX 3060を組み合わせているので、高画質設定でもスムーズに動作します。
一番の魅力は、32GBメモリと2TB NVMe SSDによる高速処理と大容量ストレージ。複数の重いアプリを同時に使っても動作が安定し、容量不足を気にせずデータ保存できるのがうれしいポイントです。またWindows 11標準搭載で、VR体験やAI生成ソフトもすぐに始められます。
整備済み品のため価格を抑えつつ、専門スタッフのチェック済みで安心感も十分。初めてBTOパソコンを買う人や、コスパ重視で高性能マシンを手に入れたいゲーマー、クリエイターにおすすめです。
CPU
Intel Core i7-12700(第12世代、最大4.9GHz)
GPU
NVIDIA GeForce RTX 3060(12GB VRAM)
保証期間・サポート
整備済み品の品質保証+アフターケア
2NEWLEAGUE Ryzen 5 5600G【79,800円】
【NEWLEAGUE】 特選モデル Ryzen 5 5600G / 16GB / NVMe SSD 512GB / 550W電源ユニット / Windows 11 Pro/WPS Office ミドルタワーモデル デスクトップパソコン (Ryzen 5 5600G, HIKARI)
79,800円
Ryzen 5 5600G内蔵GPUでコスパ良くゲームも動かせる
【NEWLEAGUE 特選モデル】は、Ryzen 5 5600Gを搭載したコストパフォーマンス重視のBTOパソコンです。ゲーミングもこなせる基本性能を手軽に手に入れたい若手社会人やPC初心者におすすめ。Windows 11 ProとWPS Officeがプリインストールされているので、届いたらすぐビジネスや趣味に使い始められます。
内蔵GPUながら人気タイトルのフルHDプレイも快適との声が多く、512GBのNVMe SSDで起動やロードもスムーズ。メモリは16GB DDR4を搭載し、空きスロットが2つあるため後からの増設も簡単です。静音性にも配慮され、長時間の作業でもファン音が気になりにくいのも嬉しいポイントです。
550W電源ユニットとミドルタワーケースにより、将来的なグラフィックボード追加やストレージ拡張にも対応可能。1年間の無償保証後も永久サポートが付くので、初期不良や故障時の不安を軽減します。日常作業からライトなゲームまでバランスよくこなしたい人におすすめの一台です。
届いてから返品、また届き、また返品、また届きやっと起動
1ヶ月半前届き起動、しかし壊れていて返品。 修理後また届き、しかし壊れていて返品 その後、新品が届きやっと起動完了。 運送業者を変えたとのこと。 性能も高くて対応もすばらしかったです。 ただ、少し届くのが遅いです
→想像以上に良い性能です、グラボなしでもフルHDでFF14がプレイ可能でした。 ケースもオシャレで発光パターンも10通りくらい変更できます。 ガラスケースから中が見えるのがまたいいですね。 またWindows10標準搭載されているため、電源を入れたらすぐに使えます。 SSDも500GBと十分な容量で、起動時間も恐ろしく早くて非常に驚きました。 HDDは最大2台+SSD最大4台増設可能なので容量の心配もなさそうです。
→起動速度も速いし、ゲームなども快適にプレイできます。また、今まで使っていたPCのHDDやSSDの取り付け方法がわからなかったのですが、販売者に質問したところ、写真付きで分かりやすく説明していただき無事取り付けることができました。 また、以前使っていたPCではグラフィック設定を低めに設定しないとカクつくようなゲームでも、高設定でサクサク動きます。メモリに関しては、16Gb(8Gb×2)なので、少し不安ですが、空きスロットが2つあるので、問題なさそうです。 発光も本体上部のボタンで簡単に切り替える事ができますし、発色パターもかなり多いので自分好みのカラーを見つけられると思います。 難点を上げるとしたら、ケースの両サイドのパネルを固定している背面のネジがうまくかみ合っていないのか、結構硬めです。といっても、ドライバーがあれば簡単に回せるのでほとんど問題にはなりません。 効率など ・書類作成⇒何も問題ありません。むしろ、過剰スペック ・動画視聴⇒何も問題ありません。同上 ・ゲーム⇒人気タイトルのゲームの多くは、問題なくプレイできると思います。 ・動画編集、3Dグラフィックの作成や編集は、やる機会がないので、確証はありませんが、メモリ増設などである程度までは快適に処理できると思います。 ・静音性は、とても静かで起動したままでもファンの音など気にならない程度(弱で扇風機を回してるくらい)です。 以上から総合評価★5にしました。
→ もっと口コミを見るCPU
AMD Ryzen 5 5600G(6コア/12スレッド、最大4.40GHz)
GPU
Radeon Graphics(CPU内蔵、HDMI対応)
OS
Windows 11 Pro(WPS Office付き)
3DARUMAPC i7-14700F×RTX3060【213,000円】
DARUMAPC (ダルマPC)WiFi 6+Bluetooth デスクトップパソコン コスパ最高 (Core i7 14700F| RTX 3060 12GB | RAM 32GB| SSD 1TB | 750W 、Win 11 pro | Office 2021)
213,000円
最新Core i7-14700F×RTX 3060で高負荷作業も快適
32GBメモリ+1TB NVMe SSDで読み書きが高速
750W 80PLUS電源&拡張スロットでアップグレード可
Windows11 Pro&Office2021付きですぐ仕事にも使える
国内組立+30日初期不良保証/1年保証+永久サポート
DARUMAPC(ダルマPC)WiFi6+Bluetooth搭載デスクトップは、最新14世代 Core i7-14700FとRTX 3060 12GBを組み合わせたコスパ抜群の一台です。ゲームはもちろん、動画編集やクリエイティブ作業でもパワフルに動かせるので、高性能PCを手軽に手に入れたい人におすすめ。
32GBのDDR4メモリと1TBのM.2 NVMe Gen4 SSDで、アプリの起動やファイル転送がスムーズ。750W 80PLUS電源や拡張性に優れたミドルタワーケースで、将来のパーツ追加にも対応します。Windows 11 Pro&Office 2021付き、国内組立&30日初期不良保証+1年保証+永久サポートで、初心者でも安心して使えるのが魅力です。
Core i7-13700 プロセッサー、メモリー32GB、SSD 1TB を購入しましたが、他でこの値段は見たことがありません。コスパ的には最高だと思います。また、梱包の緩衝材がハンパなくしっかりしていて好感が持てます。 ケースがいいです。電源とストレージを格納するスペースが下に区切られていて、配線を纏めるスペースも区切られていて、ストレージ等を増設してもすっきり納められます。650W電源も拡張する際に頼もしいです。 Office2021も嬉しいですし、OSとともにプロダクトキーが付いているのも安心できます。 ただ、商品説明は正確に書いて貰いたいです。商品ページにはMBが「B760M PRO RS」となっていましたが、実際には「B760M PRO RS/DS」でした。メモリーがDDR4と表記されていたので、おかしいなとは思っていましたが・・・「B760M PRO RS」はDDR5ですから。 SSDの規格の表記についてです。「M.2 NVMe SSD 1TB」とだけ書かれていて、転送速度が分かりませんでしたが、付いていたのは Gen3でした。同系列らしい別のブランドの同じ製品の商品説明は、Gen4となっていたので、どちらを購入するか迷いました。実際のところ、よく分かりませんが、そちらの方の表記がGen3の間違いだと勝手に思っています。やはり、正確に書いてあると嬉しいです。このコスパでGen3は御の字なのですから。 また、取説はケースのものだけ入っていましたが、欲を言えば、MBやCPUのものなども入っていると嬉しいです。メーカーのHPからDLはできるのですが・・・MBは製品の表記が違っていたので、違う取説をDLしてしまいました。それでも、コスパは最高ですので「星五つ」でいいと思います。 追記:上記Gen3、Gen4の記述で誤解を招く怖れがあるので追記します。 本機に付いていたのは「Samsung SSD 970 EVO Plus 1TB PCIe Gen3.0」で、最大転送速度はRead、Writeともに3,500MB/秒です。コメントで書いた別ブランドの同規格、同価格の製品のSSD Gen4には、転送速度が明記されていて、同じ3,500MB/秒でした。 つまり、Gen4でも本機SSD Gen3と同等の製品と思われます。一般論としては、Gen4>Gen3ですが、同じGen〇でも、メーカーによって転送速度が違うので注意が必要です。
→もしゲームをするならグラボは購入がおすすめです。 バロラントは無くても出来ました。 APEX系はグラボが無いと少しキツかったです。 デイスクトップ初心者でもグラボを取り付けたり出来ました✌️🔰 オーナーさんも親切に対応してくれたので満足でした✨️
→今まで使っていたPCが急に壊れたので、 評価等を参考にすぐ使えそうなPCを探していました。 注文して1日後には届き、梱包もしっかりしていました。 セットアップ済みのため、箱から取り出した後は電源コードを繋ぎ、元々使用していたマウスやキーボードも繋げばすぐに使用できました。 PCに関しては知識がなく、他の方が言及されているグラボがどうとかは分かりませんが、 今のところスムーズに動いてくれているので大変満足です。。。
→ もっと口コミを見るCPU
Intel Core i7-14700F(20コア/28スレッド、最大5.40GHz)
GPU
NVIDIA GeForce RTX 3060 12GB
メモリ
32GB(Corsair DDR4-3200MHz、16GB×2)
ストレージ
M.2 NVMe Gen4 SSD 1TB(最大4,125MB/s)
ケースサイズ
ミドルタワー(Thermaltake Versa H26)
OS
Windows 11 Pro 64bit(プロダクトキー付き)
保証期間・サポート
30日初期不良+1年通常保証、永久サポート付き
4NEWLEAGUE Ryzen 5 5500 GTX1650【99,800円】
NEWLEAGUE ゲーミングデスクトップパソコン コスパ重視 特選モデル Ryzen 5 5500 / GTX1650 / 16GB / NVMe SSD 512GB / 550W電源ユニット / Windows 11 Pro/WPS Office NR5-N56I (GTX1650 GDDR6 4GB, ホワイト)
99,800円
NEWLEAGUEのゲーミングデスクトップパソコンは、Ryzen 5 5500とGTX1650を組み合わせたコスパ重視モデル。16GBメモリ+512GB NVMe SSDを搭載し、ゲームからクリエイティブ作業まで幅広くこなしたい人におすすめです。
高速な6コア12スレッドCPUとミドルクラスGPUの組み合わせで、人気のFPSやオンラインゲームを1080p設定で快適にプレイ可能。大容量SSDのおかげで起動もロードもスムーズなので、ストレスなくすぐにゲームを始めたい方にぴったりです。
ケースはコンパクトなミニタワーながら、サイド強化ガラスパネルとフロントファン3基を備え、冷却性能も確保。550W静音電源搭載で長時間の連続稼働でも安定感があります。
さらに1年の無償保証+永久サポートつきなので、万が一の初期不良やトラブルにも安心。初心者から中級者までBTOパソコンを初めて注文する人にもおすすめの一台です。
注文から3日で受け取り。 到着予定から2日早く来ました。 商品の写真に写っているパーツと違うもの装着されていますが、問題なく動きます。 グラボは商品説明では「NVIDIA Geforce RTX3050 GDDR6 8GB」と記載されているが、装着されていたのは「PALIT NVIDIA GeForce RTX 3050 6GB」だった。 メモリはacer製8GB*2 SSDはHanye製512GB マザーボードはGIGABYTE A520M K V2 マザーボード MicroATX
→去年の12月にこのゲーミングPCを買って起動しましたが、ケースファンが光らなかったので不良かと思って一度返品しました。 販売元から不良ではなかったと返事が来ましたが、再配達のための配達料を全額負担してくれたのでとても良かったです。 それから、PCケースのデザインがかっこ良くて気に入っています。
→ もっと口コミを見るCPU
AMD Ryzen 5 5500 (6コア/12スレッド, 4.20GHz)
GPU
NVIDIA GeForce GTX1650 GDDR6 4GB
メモリ
16GB DDR4 SDRAM (8GB×2)
ケースサイズ
ミニタワー (212×465×398 mm)
5NEWLEAGUE NGR75X RTX5070【259,800円】
【NEWLEAGUE】ゲーミングパソコン Ryzen 7 5700X / RTX5070 / メモリ32GB / NVMe SSD 1TB / Windows11Pro / WPS Office ミドルタワー デスクトップパソコン NGR75X-RTX47650 (RTX5070 GDDR7 12GB, G7ブラック)
259,800円
Ryzen 7 5700X×RTX5070で高いゲーミング&クリエイティブ性能
32GBメモリ+1TB NVMe SSDでマルチタスク&高速起動
650W 80PLUS静音電源&RGBファン4基で安定した冷却
NEWLEAGUEのミドルタワーゲーミングPC「NGR75X-RTX47650」は、最新ゲームを高画質で楽しみたいゲーマーや動画編集など重い作業を快適にこなしたいクリエイターにおすすめの一台です。AMD Ryzen 7 5700XとRTX5070の組み合わせでパワフルな処理性能を実現。32GBメモリと超高速1TB NVMe SSDで、ゲームのロードやアプリの起動もサクサク進みます。
650Wの80PLUS静音電源とケースファン4基搭載で、長時間のフル稼働でも安定した動作をキープ。また1年間の無償保証に加え、返品後も永久サポートを受けられる点は、初めてBTOパソコンを使う方や安心を重視するユーザーにぴったりです。
光学ドライブやマウス・キーボードは付属していないため、自分好みに追加購入が必要ですが、拡張スロットも豊富で将来のアップグレードもしやすい設計です。コスパと性能、サポート体制のバランスを重視する方に特におすすめです。
性能に満足、何より所持中のノートPCより静かなのに驚いた
→最初ロゴの部分のLEDの接続がされておらずつかなかったですがなんとか接続できました。 背面カバーとったあとの配線の多さはびっくりしますが、なにも触らずとも起動できます。 付属品は電源コード+本体のみなので必要なコードなどは自身で集める必要ありです。 発送も早くとても静音でよかったです。
→最強!!設定完了!ほんと仕事捗ると思う! ありがとうございました。
→ もっと口コミを見るCPU
AMD Ryzen 7 5700X (4.60GHz/8コア/16スレッド)
GPU
NVIDIA GeForce RTX5070 GDDR7 12GB
メモリ
32GB DDR4 SDRAM (PC4-21300/16GB×2)
ケースサイズ
ミドルタワー(RGBファン4基・強化ガラスパネル)
6極東電子 Ryzen7 5700XゲーミングPC【164,900円】
【極東電子】Ryzen7 5700X / RTX4060Ti / 16GB 32GB / SSD 1TB 2TB / B550 / 650W / DP301M / ゲーミングPC デスクトップPC (32GB / SSD 2TB)
164,900円
RTX 4060 Ti搭載で最新ゲームも高設定プレイ可能
2TB NVMe SSDで大容量データも余裕を持って保存
650W Bronze電源で安定した電力供給&拡張性確保
極東電子のゲーミングデスクトップPC「KD13243」は、Ryzen 7 5700XとRTX 4060 Tiを組み合わせた性能重視モデルです。ゲームもクリエイティブ作業も快適にこなしたい人におすすめ。32GBのDDR4メモリと2TBのNVMe SSDを搭載し、ロード時間や同時作業のストレスを大幅に軽減します。
一番の魅力は、ミドル価格帯ながらも高いコスパを実現している点。Fortniteなど人気タイトルの最高設定でも平均80fps以上を狙える実力があり、将来のパーツ増設も見据えた650W Bronze電源を採用。加えて1年のセンドバック保証が付くので、初期不良や故障時も安心です。
ミドル帯の価格のPCで性能が足りるか心配でしたがまさかのまじで丁度いい! Fortnite最高設定でも終盤でも40以上、平均80位出ていました。
→ もっと口コミを見るCPU
AMD Ryzen 7 5700X (4.6GHz)
GPU
NVIDIA GeForce RTX 4060 Ti (8GB GDDR6)
7スモールラボ Ryzen7 5700X PC【164,800円】
スモールラボ AMD Ryzen7 5700x コスパ最強 ゲーミングPC SSD M.2 NVME 1TB メモリ DDR4 3200MHz 32GB 無線LAN機能 WiFi6E Bluetooth5.3 (RTX4060ti 8GB)
164,800円
Ryzen7 5700X+RTX4060tiで安定した性能
スモールラボのゲーミングPC「AMD Ryzen7 5700X 搭載モデル(RTX4060ti 8GB)」は、コスパを重視しつつゲームや動画編集を快適に行いたい人におすすめの一台です。初期セットアップ済みで届いたらすぐに使い始められるので、パソコンの設定が不安な初心者にもぴったり。
最大の魅力は、3.4GHz駆動のRyzen7 5700XとRTX4060tiの組み合わせによる高い処理性能。32GBのDDR4メモリと1TBのNVMe SSDを搭載し、重いゲームロードや動画編集作業もスムーズにこなせます。さらにWi-Fi6EとBluetooth5.3を備え、配信やオンライン対戦時も安定したネット接続が可能です。
コンパクトなミニタワーケースながら、電源は650Wの80+認証を採用し将来のパーツ増設にも対応。価格は約16万円と手頃で、コストパフォーマンスを重視したいゲーマーやクリエイター入門者におすすめです。
CPU AMD Ryzen7 5700X(パスマーク26585)・GPU NVIDIA GeForce RTX4060 (8G 2703)3年前に発売されたCPUですが低価格ながら動画編集主体でなければ充分なスペック、大手PCショップは16万円前後~だけど、¥134,800(税・送料込)はケーブル類が付属してない点を考慮してもコスパの良い商品だと思う。それととっても安いケースですが造りも含め全く問題ありません。
→物も問題なく、配送も前倒しでスムース。次回も利用させてもらおうと思ってます。
→ もっと口コミを見るCPU
AMD Ryzen7 5700X(3.4GHz)
GPU
NVIDIA GeForce RTX4060ti 8GB
ケースサイズ
幅205×高さ400×奥行423mm(ミニタワー)
8ダルマPC RTX4060【158,320円】
ダルマPC (DarumaPC) WIFI デスクトップパソコン ゲーミングPC (Windows 11 Pro【Office 2021】, i5-14400F| 4060 8GB| 32GB|SSD 1TB)
158,320円
Intel Core i5-14400F×RTX 4060で高いゲーム性能を実現
32GBメモリ&1TB Gen4 SSDで起動・ロードを高速化
Windows 11 Pro+Office 2021付属ですぐ使える
ダルマPC (DarumaPC) のゲーミングデスクトップは、はじめて本格的なゲーミングPCを手に入れたい人におすすめの一台です。Intel第14世代のCore i5-14400FとRTX 4060 8GBを組み合わせ、最新ゲームを快適にプレイしたいユーザーにも十分な性能を発揮します。
大容量32GBのDDR4-3200MHzメモリと1TBのM.2 NVMe Gen4 SSD(最大読み込み4150MB/s)を搭載しており、OSやゲームの起動が高速。さらにWindows 11 ProとOffice 2021がプリインストール済みなので、ビジネス用途やリモートワークにもすぐに使えます。
WiFi 6やBluetoothにも対応し、有線LANは2.5GbEまでサポート。650W 80PLUS BRONZE電源を備え、将来のパーツ追加やグラボ交換にも対応できる拡張性もポイントです。1年間の無償保証に加え、永久サポートが付いているため、故障対応が不安な初心者でも安心して選べます。
ほかのゲーミングPCよりも安くかったので購入。届いた際、二重に梱包されていました。初ゲーミングPCだったので粗悪品ではなくてよかったです。フォートナイトもFPSが常に200ぐらい出ていたのでぬるぬる画質でプレイできました。初回起動後、画面が映らないトラブル(グラボの映像出力端子に接続するとは知らず、ずっとマザボの映像出力端子に接続してた)がありましたが。ご丁寧に説明書に書かれていたのですぐ解決できた
→コスパも考えて選びましたが求めていたすべてが備わっていて素晴らしいです。配線も綺麗に整理されていました。旧PCからHDD移行のために心苦しくも整理されたケーブルを一部外して繋げることも容易に出来ました。また買い換えたくなったらここで買いたいと思います。周りにあまり知識詳しくなくデスクトップPC購入を考えてたら間違いなく勧めたいと思います。
→買ってから半年使ってるけど問題なく動くし初めてのPCにしては十分な性能でしたね!まあ自分の場合はタルコフとかBO6とか重たいゲームを中心にやってるからチョットスペック不足が否めないけどゲーム内で設定してやれば問題なく動くしVALORANTとかの軽いゲームなら200FPS位は出てくれる!予算が余ってて重たいゲームをしたいって方ならグラボをもう少し性能の高いpcにすれば良いと思うし逆に軽いゲームとかをしたい人にとっては十分な性能だと思いますね
→ もっと口コミを見るCPU
Intel Core i5-14400F(6コア/12スレッド、最大4.40GHz)
GPU
NVIDIA GeForce RTX 4060 8GB
ストレージ
1TB M.2 NVMe Gen4 SSD(最大読み込み4150MB/s)
9NEWLEAGUE Ryzen5 5600X RTX3060【129,800円】
【NEWLEAGUE】ミドルスペックゲーミングパソコン Ryzen 5 5600X / RTX3060 8GB / メモリ16GB / NVMe SSD 500GB / Windows11Pro / WPS Office (Ryzen 5 5600X/RTX3060(ミドルスペック), Black)
129,800円
Ryzen 5+RTX3060の組み合わせで高いコスパ
メモリ16GB&NVMe SSD500GBでスムーズな動作
NEWLEAGUEのミドルスペックゲーミングPCは、Ryzen 5 5600XとRTX3060を搭載し、コストを抑えつつ快適なゲームプレイを楽しみたい方におすすめです。初期セットアップ済みなので、ケーブルをつなぐだけで届いてすぐ遊べるのがうれしいポイント。ケースもコンパクトで設置しやすく、机のスペースを広く使いたい方にも向いています。
動作速度の鍵となるメモリは16GBのDDR4、ストレージは高速な500GB NVMe SSDを搭載。重量級ゲームでもロード時間を短縮し、同時に複数のアプリを開いてもサクサク動きます。また1年間の無償保証に加え、購入後も永久サポートが受けられるので、故障やトラブルに不安がある初心者にもおすすめ。ゲームだけでなく動画編集などライトなクリエイティブ作業にも対応可能です。
どういう状態で届くのか心配でしたが、開封してみればすでに組み立ててあり、残る作業はケーブルを差し込むだけですぐにPCを楽しめました。ケースは思ってた以上に小さくて軽かったので、設置が楽でした。 起動中の音はやや高めだと思いました。小型扇風機を『弱』にしてるような感じ。しかし、ヘッドホンを付けていれば音の事を忘れるくらい聞こえませんので自分には問題ありませんでした。 性能に関しては素晴らしいです。ps5と比べるとゲームのロード時に発生していたカクつきもなく、どのゲームも最高のグラフィックで快適に遊べます。
→お金はあまりないけどゲーミングPCがすぐに欲しい!最低限fpsなどのゲームができれば良い!という方にはとてもおすすめだと思います。 ただ容量はあまりないのでArkなど大きめのゲーム、動画編集などをする方にはお勧めしません。私はやりたいゲームが増えてきたため外付けssdを追加で購入しました。
→配線も綺麗で写真の通りに届きました 性能も頼んだそのままで、何の変更も ありません。
→ もっと口コミを見るCPU
AMD Ryzen 5 5600X (4.6GHz/6コア・12スレッド)
GPU
NVIDIA GeForce RTX 3060 8GB
10スモールラボ Ryzen7 5700X【199,800円】
スモールラボ AMD Ryzen7 5700x ガラス2面ATX ゲーミングPC SSD M.2 NVME 1TB メモリ DDR4 3200MHz 32GB 簡易水冷 360mm ブラック 黒 (RTX4060ti 8GB)
199,800円
Ryzen 7 5700x+RTX 4060 Tiで高負荷も快適
スモールラボのゲーミングPC「GRASS_ATX_R7」は、高性能CPUとGPUを備えたパワフルな一台。重いゲームタイトルや配信、動画編集までこなしたい人におすすめです。
一番の魅力は、AMD Ryzen 7 5700xとRTX 4060 Tiの組み合わせで、フレームレート重視のゲームプレイや高負荷処理もスムーズに動作する点。さらに360mmの簡易水冷クーラーを搭載しているので、長時間稼働しても温度をしっかり抑えつつ静音性を確保します。
加えて、32GBのDDR4メモリと1TBのNVMe SSDを標準装備。OSやアプリの起動はもちろん、複数作業を同時に行う際もストレスフリーです。LED操作用リモコンで好みのライティングに切り替えられるのもポイント。
ケースはガラスサイドパネルのATXミドルタワーで存在感も抜群。初期セットアップ済みなので、到着後すぐにゲームを始めたい人や配信準備を手早く整えたい人におすすめのモデルです。
GPU
NVIDIA GeForce RTX 4060 Ti 8GB
ケースサイズ
ミドルタワー(280×415×435mm)
11ダルマPC i7-12700F&RTX3060【176,500円】
ダルマPC (DarumaPC) デスクトップパソコン ゲーミングPC (Windows 10 Pro【Office 2021】, i7-12700F|3060 12GB| 16GB|SSD 1TB)
176,500円
Intel Core i7-12700F×RTX 3060で高い処理性能
16GBメモリ+1TB NVMe SSDで快適な動作
ダルマPCのゲーミングデスクトップ「DarumaPC」は、高いゲーム性能と手軽さを両立したい初心者~中級者におすすめのモデルです。最新のIntel Core i7-12700FとGeForce RTX 3060を搭載し、FPSゲームから動画編集まで快適にこなせます。
一番の魅力は、16GB DDR4-3200MHzメモリと大容量1TB NVMe SSDによる高速レスポンス。OSやアプリの起動が素早く、バックグラウンド作業中でも動作が安定します。さらに650Wの80PLUS認証電源を採用し、長時間のゲームプレイやクリエイティブ作業でも安心して使えるのが嬉しいポイントです。
内蔵DVDドライブは搭載していないため、DVD利用時はUSB接続の外付けドライブが必要ですが、本格的なゲーミングや動画編集用途がメインであればあまり気になりません。保証は1年間の無償修理サポートに加え、永久的な追加修理保証付き。安定したアフターサポートを重視する人にもおすすめです。
スピードは 前に使ってたcorei7 6700Kより手応えありです。立ち上がりも速い。。コスパ最強でした。ありがとうございました。
→ もっと口コミを見るケースサイズ
ミドルタワー(40×23×40.2cm)
12UフォレストPC RTX4070搭載【267,800円】
UフォレストPC【2年保証】 WiFi6 + Bluetooth デスクトップパソコン ゲーミングPC (Windows 11 Pro【Office 2021】Core i7-14700F、 RTX 4070 12GB 、 32GBメモリ、2TB SSD Gen 4) DVDドライブ、安心の日本製/ARGBファン+ リモコン付
267,800円
Core i7-14700F+RTX 4070のハイエンド構成
大容量2TB NVMe Gen4 SSDで高速起動&作業
Office 2021搭載&DVDドライブ付きでビジネスにも便利
UフォレストPC【2年保証】 WiFi6 + Bluetoothデスクトップパソコンは、最新の14世代Core i7-14700FとRTX 4070を搭載した高性能モデル。高画質ゲームを快適に遊びたい人や、大量の動画編集をスピーディにこなしたい人におすすめです。
32GBメモリと2TB Gen4 SSDで起動やデータ読み込みが速く、Office 2021とDVDドライブが付いて届いてすぐ仕事や学習にも使えます。ケース内のARGBファンはリモコンで調整でき、WiFi6対応のUSBアダプタも同梱。2年間無償保証+永久サポート付きで、故障時も安心して長く使いたい人におすすめの一台です。
スペック良くて、価格が良心的な良いPCです。 他の方のレビューの通り、厳重な梱包で届き安心して受け取れました。 商品の説明通り初期セットアップも終了しており、自分で設定したのは、MicrosoftアカウントとGoogleアカウントを自分の登録にログインするだけでした。 立ち上がり速度、反応速度も速くて大変気に入りました、大事に使おうと思います。 最近のゲーミングPCには、Microsoft office付きや光学ドライブ搭載モデルが少なく、このPCにはMicrosoft officeとDVDマルチ搭載で良いなと思いました。 DVDドライブの利用頻度は減ってはいますが、溜まってきた画像やデータを保存する時には欲しいので搭載は助かります、officeも正直ExcelとWord位しか使わないですが、後で購入となると別予算が必要になるので初期搭載は良いなと思います。 利用はまだ2週間、基本はネット検索や買い物と、Excelとイラストレーターの資料作成がメインのPCで、オンラインゲームやはたまにしか使わないので贅沢品かもしれませんが、PC起動速度やWindowsアップデートが遅いPCにはイライラするので、起動や処理の早いゲーミングPCは、自分には必須アイテムとなっています。 ゲーム利用は前のPCからログイン移行が済んでなく、まだ利用していないのでゲーム利用の所感や、耐久性は分からないですが、色々下調べして気に入り購入に至ったPCに満足しています。
→商品が当日届いて開封したところ丁寧梱包されていて,電源をつけるのを楽しみにしていたのですが初期不良によりPCが立ち上がらず… お問い合わせしたところ,丁寧に質問に答えてもらい翌日には新品交換して頂きました! 遠い所から車で家まで持ってきてもらったので感謝しかありません. レビューは☆5を付けさせてもらいます!
→最近のPCはオフィスが入っていないしBTOでオフィスだのOSプロだの選んでいけば結構な金額になります。私はゲームはしないので高性能なPCは必要ないのですが昔からPCショップで「とにかく早く軽い動きのPCにして」と組み立ててもらってました。昔は配信したりプレミアやビルダーで自社のHPを作ったりで、そのまま数台を引き継ぎ今回、こちらのPCを閲覧して即決めしました。面倒なセットアップも必要なしでPC中の配線もキレイにしてありました。なにかあれば大阪のようなので安心です。
→ もっと口コミを見るCPU
Intel Core i7-14700F(14世代/20コア28スレッド)
メモリ
32GB DDR4-3200MHz(16GB×2)
ストレージ
M.2 NVMe Gen4 SSD 2TB
保証期間・サポート
2年間無償保証+永久修理サポート
13MARU-PC Ryzen7 5700X RTX4060Ti【152,800円】
MARU-PC ゲーミングデスクトップパソコン Ryzen 7 5700X / RTX 4060 Ti / メモリ16GB / SSD1TB / Win11 MPC-R57X46T
152,800円
NVMe M.2 SSD 1TBで高速起動&ロード
MARU-PC ゲーミングデスクトップパソコン MPC-R57X46Tは、フルHDのゲームや動画編集をストレスなく楽しみたい若手社会人におすすめのBTOモデルです。Ryzen 7 5700XとRTX 4060 Tiの組み合わせで、重いタイトルでも安定したフレームレートを出せますし、購入後の故障や初期不良にも手厚いサポートが付いているので安心です。
一番のポイントは、パワフルなCPU×GPU構成と高速ストレージによる快適さです。16GBメモリと1TB NVMe SSDを搭載し、OSの起動やゲームの読み込みがサクサク。さらにM.2 SSD専用ヒートシンク&ナノダイヤモンドグリス採用のサイドフロー型クーラーで冷却性能を強化し、長時間プレイでもパフォーマンスを維持します。省スペースなミニタワー設計で置き場所を選ばず、重量約6.7kgで必要に応じて移動もしやすい点もうれしいところです。
モンハンワイルズのためにと購入しました。モンハンワイズの推奨条件もしっかり満たされていて、それでいて価格も比較的安いのがとても良いです。実際にベータ版をプレイしてみましたところ、当然と言えば当然なのですが問題なくプレイできました。買って良かったです。
→割引の時に買ったので11万後半くらいで買えたのですごく安かったです CPUの世代は一つ古いけど大抵の重いゲームもフルHDですがサクサク動きます 見た目も写真よりシンプルでかわいいです
→ もっと口コミを見るCPU
AMD Ryzen 7 5700X(8コア/16スレッド 3.4~4.6GHz)
GPU
NVIDIA GeForce RTX 4060 Ti GDDR6 8GB
ストレージ
NVMe M.2 SSD 1TB(高冷却ヒートシンク装着済み)
ケースサイズ
ミニタワー(355×206×422mm/約6.7kg)
保証期間・サポート
30日返品・返金保証+1年間アフターサポート
14Diginnos Core i7-8700【99,800円】
【整備済み品】ゲーミングPC デスクトップ パソコン ドスパラ Diginnos Core i7-8700 - RTX 2080 8G - 32GBメモリ - SSD1.0TB - Windows 11 - THIRDWAVE ゲームPC - VR エイペックス フォートナイト
99,800円
Core i7-8700×RTX 2080で重いゲームや映像処理も快適
32GBメモリ&1TB SSDでロード時間・データ処理が高速
静音ファン設計&増設スロット多数でカスタマイズもしやすい
Windows 11プリインストールですぐ使える手軽さ
整備済み品の「Diginnos Core i7-8700 - RTX 2080」は、最新ゲームやVRを高画質で楽しみたいゲーマーや、動画編集などの重い処理をサクサクこなしたいクリエイターにおすすめのBTOパソコンです。6コア12スレッドのCore i7-8700と8GBのRTX 2080が組み合わさり、タイトルを問わず安定したパフォーマンスを発揮します。
32GBメモリと1TB SSDを搭載し、ゲームのロード時間や大容量データの編集をストレスなく処理可能。静音設計のファンと豊富な増設スロットで将来のアップグレードにも対応します。Windows 11プリインストール&180日無料保証+永久サポート付きで、届いてすぐ安心して使い始められるのも魅力。価格は99,800円(税込)とコスパに優れており、性能重視の方にぴったりです。
数回送り直し見て頂いたのと、グラボ交換はしていただいたのだと思いますが、ビーブ音が一向になくならず、修理に出す手間が嫌になる途中から自分でいじることにしました。手探りで触ってみると原因となるものが数種類あることがわかりましたので簡単にできるものから始めました。最終的にはメモリの交換.グラボ交換(こちらは依頼して交換していただきました)それでも直らず、諦めかけていたがバージョンアップを兼ねてcpuの交換。すると‥ビーフ音が無くなりました。どういうことなのか一応聞いてみようと思っていますが、あまり期待で来なさそうなので参考にはします。 と。言うこともありましたので、時間がない場合は検討を! 数回のメールでのやり取りでようやく不良品を認めてもらい返金させていただきましたが、同時梱包で送られてきた詳細の用紙には「新品」とありましたが、メールでのやり取りの中「中古」だそうです。だまされました・・・ 結果的にCPU交換していただいただけで、マザーボード以外追加で購入し自費でつくりかえ返金はされませんでした。 OSはWin11に自動更新されたのですが、そんなことはないはずです。と、一点張り・・・その結果保証なしでの対応だそうです。
→原神を遊びたいのと、3Dソフトである程度のレンダリング力を求めたかったので低スペから乗り換え。必要十分な性能で、ゲーム中も排気音がうるさいということもなし。 買ったモデルはBluetoothがついてないのでコントローラーは有線だが大した不便もない。長く使って行けたらいいと思う。
→値段的に満足してますが、OS(Windows11)のサポートが来年まで って所が少し残念です。 OSのサポート機関でも選択できれば☆5でした。
→ もっと口コミを見るCPU
Intel Core i7-8700(第8世代 6コア12スレッド 最大4.1GHz)
GPU
NVIDIA GeForce RTX 2080 8GB
15PC-TECH Ryzen 7 5700X【175,000円】
PC-TECH ゲーミングデスクトップパソコン最新 Ryzen 7 5700X / RTX 4060 / メモリー32GB / 高速&大容量 M.2 NvMe SSD 1TB / WiFi 無線LAN + Bluetooth対応/DVDドライブ / B550M / Windows 11
175,000円
Ryzen 7×RTX 4060で高FPS&高画質を実現
32GBメモリ&1TB NVMe SSDでマルチタスクも快適
PC-TECHのゲーミングデスクトップパソコンは、Ryzen 7 5700XとRTX 4060を組み合わせたハイパフォーマンスモデル。高画質なゲームや動画編集もサクサク動かしたい方におすすめの一台です。
メモリ32GBとNVMe M.2 SSD 1TBを搭載し、重いデータの読み書きや複数アプリの同時起動でもストレスフリー。WiFi無線LANとBluetoothにも対応しているので、ケーブルを気にせず机まわりをすっきりさせたい方にもぴったりです。
セットアップ済みで届いたらすぐ使えるうえ、初期不良30日、1年無料修理、さらに永年サポートの永久保証付き。トラブル時の交換・修理も安心して任せられるので、PC初心者やBTOが初めての方にもおすすめです。
DVDドライブを内蔵しているため、古いソフトを使いたい人にも便利。ただし、ミドルタワーケースは幅46cm×高さ49cmとやや大きめなので、設置スペースを確保できる方に向いています。
届くのが早くて届いて早速商品の中身を開けて見たんですけど傷や初期不良が無かったです今2ヶ月使ってるんですけど何の問題もなく動いてますFortniteのFPSは通常マッチで平均165FPS以上出ます少しpcの設定とFortniteの設定をいじると平均180以上出ましたですが最近Fortniteが重いので少し経つとガラッと変わるかもしれませんあくまで自分の見た限りなので自己責任で買ってくださいでも自分からすると最高のpcです
→ もっと口コミを見るCPU
AMD Ryzen 7 5700X(8コア/16スレッド, 最大4.60GHz)
GPU
NVIDIA GeForce RTX 4060 GDDR6 8GB(HDMI×1, DisplayPort×3)
ケースサイズ
ミドルタワー(Versa H26, 幅46.4×奥行22×高49.3cm)
OS
Windows 11 Home(正規品パッケージ版付き)
保証期間・サポート
初期不良30日/1年無料修理/永久保証(パーツ代のみ)
btoパソコンの選び方
用途に合わせたCPUとGPUの性能で選ぶ
ゲームや動画編集など、何をしたいかで必要な性能は変わります。FPSや3Dレンダリングを快適にしたいなら、core i7やRyzen 7にGeForce RTXシリーズを組み合わせたモデルがおすすめです。
予算に合わせてコスパ重視で価格をチェック
btoパソコンはカスタマイズ性が高いかわりに、予算オーバーしやすい面もあります。セール情報やクーポンを活用して、安い価格で性能重視のPCを手に入れましょう。
メモリ容量・ストレージ構成で快適さを確保
同時に複数アプリを使うならメモリは16GB以上、動画保存や大容量ファイル用にはSSD+HDDのデュアルストレージが便利です。NVMe SSDは起動やロード速度が速く、日常使いが軽快になります。
拡張性・カスタマイズ性を確認する
将来のグラボ交換やメモリ増設を考えるなら、拡張スロットやドライブベイの数をチェックしましょう。BTOパソコンおすすめカスタマイズ項目を参考に、自分好みに調整できます。
保証・サポート内容を比較する
万が一の初期不良や故障に備えて、保証期間やサポート体制がしっかりしたメーカーを選びましょう。国内サポートやオンサイト延長保証があると、安心感がアップします。
冷却性能・静音性で長時間の安定運用を
高性能CPUやGPUは熱を持ちやすいので、ケースファンの配置や空冷・水冷の冷却方式を確認しましょう。静音ファン搭載モデルなら、長時間のゲームプレイや作業でも快適です。
ブランド信頼性とおすすめメーカーを参考にする
ドスパラ、マウスコンピューター、パソコン工房など、評判の良いbtoパソコン おすすめメーカーをリストアップして比較しましょう。納期やアフターサポートも含め、自分に合ったショップ選びが大切です。
まとめ
この記事では、用途に合わせたCPU×GPUの組み合わせ目安や、コスパ重視モデル/ハイエンドモデルの構成例、メモリやストレージの選び方、冷却方式の違い、保証・サポートのチェックポイントまで、中学生にもわかるやさしい言葉で解説しました。
自分の使い方や予算をイメージしながら、この記事で紹介した「性能」「価格」「拡張性」「保証」などのポイントを参考にすれば、きっと“自分に合ったbtoパソコン”が見つかります。おすすめショップやセール情報も活用して、安心して楽しいパソコンライフをスタートしてください!
掲載している各種情報は、MATOMER編集部が調査した情報をもとにしています。
出来るだけ正確な情報掲載に努めておりますが、内容を完全に保証するものではありません。
より正確な情報については各店舗の公式サイトを直接ご確認ください。