【最新】ゲーミングPC型落ちおすすめ14選|旧世代高コスパモデルで快適プレイ
ゲームをもっと手頃な価格で快適に楽しみたいなら、最新モデルだけが正解ではありません。前世代の高性能パーツを搭載した「型落ちゲーミングPC」は、コスパと性能のバランスが抜群。フルHDやWQHDでサクサク動くGPU性能や、Core i5/i7・Ryzen 5/7 世代のCPU、16GB以上のメモリ、NVMe SSDといったポイントをおさえれば、予算を押さえつつ快適なゲーム体験が手に入ります。
この記事では、GPU性能の見極め方からCPU世代の選び方、メモリやストレージ、保証期間や拡張性のチェック方法まで、型落ちゲーミングPC選びに必要な知識をやさしく解説。最後に「ゲーミングpc 型落ち おすすめ」モデルをご紹介するので、あなたにぴったりの1台がきっと見つかります。
1THIRDWAVE(i5-9400/GTX1660S/16GB/960GB)【79,800円】
【整備済み品】ゲーミングPC デスクトップ パソコン ドスパラ THIRDWAVE Core i5-9400 - GTX 1660 Super - 16GBメモリ - SSD960GB - Windows 11 - Diginnos ゲームPC エイペックス フォートナイト (core i5-9400 / GTX 1660 SUPER)
79,800円
Core i5-9400×GTX1660 Superで高いコスパを実現
16GBメモリ&960GB SSDで起動もロードも快適
Amazon Renewedの180日保証付きで中古でも安心
ドスパラ整備済みのゲーミングPC「THIRDWAVE Core i5-9400/GTX1660 Super」は、予算を抑えつつフルHDで快適にゲームを楽しみたい人におすすめの一台です。最新型には手が届かないけれど、しっかり動くゲーミング環境を整えたい大学生や新社会人にぴったり。
一番の魅力は、6コアのCore i5-9400とGTX 1660 Superの組み合わせで、人気タイトルを中~高設定でもスムーズに動かせる点です。16GBのDDR4メモリと960GBのSSDを搭載し、ゲームやアプリの起動が速いのも大きなメリット。さらにAmazon Renewedならではの180日保証付きで、中古品でも安心して使えます。
無線LANは内蔵していないため、安定した通信を重視するなら有線LANがおすすめです。また、保証は180日間なので、長く使いたい場合は延長保証やサポート内容を確認しておくと安心。このコスパ重視の型落ちゲーミングPCは、初めて自作に近い感覚で増設やカスタマイズを試したい人にもおすすめです。
スピードが速く、ファンの音も小さく、増設スロットも多くて、とても良かった。
→数回送り直し見て頂いたのと、グラボ交換はしていただいたのだと思いますが、ビーブ音が一向になくならず、修理に出す手間が嫌になる途中から自分でいじることにしました。手探りで触ってみると原因となるものが数種類あることがわかりましたので簡単にできるものから始めました。最終的にはメモリの交換.グラボ交換(こちらは依頼して交換していただきました)それでも直らず、諦めかけていたがバージョンアップを兼ねてcpuの交換。すると‥ビーフ音が無くなりました。どういうことなのか一応聞いてみようと思っていますが、あまり期待で来なさそうなので参考にはします。 と。言うこともありましたので、時間がない場合は検討を! 数回のメールでのやり取りでようやく不良品を認めてもらい返金させていただきましたが、同時梱包で送られてきた詳細の用紙には「新品」とありましたが、メールでのやり取りの中「中古」だそうです。だまされました・・・ 結果的にCPU交換していただいただけで、マザーボード以外追加で購入し自費でつくりかえ返金はされませんでした。 OSはWin11に自動更新されたのですが、そんなことはないはずです。と、一点張り・・・その結果保証なしでの対応だそうです。
→ もっと口コミを見るCPU
Intel Core i5-9400(6コア/定格2.90GHz/TB最大4.10GHz)
GPU
NVIDIA GeForce GTX 1660 Super
2GALLERIA(i7-7700/GTX1080/1TBSSD)【73,800円】
【整備済み品】ゲーミングPC デスクトップ パソコン ドスパラ GALLERIA Core i7-7700 - 16GBメモリ - SSD 1.0TB - Windows 10 - THIRDWAVE ゲームPC エイペックス フォートナイト (i7-7700 / GTX 1080 8G)
73,800円
RTX 1080搭載でフルHDタイトルを快適にプレイ
ドスパラの整備済みゲーミングPC「GALLERIA Core i7-7700 / GTX 1080 8G」は、コスパ重視でゲーミングを始めたい大学生や社会人におすすめの一台。約7万円台でハイエンドに近い性能を得て、フルHDなら多くのゲームを快適にプレイできます。
本機はIntel Core i7-7700(定格3.6GHz、最大4.2GHz)とNVIDIA GeForce GTX 1080 8GBを搭載。16GB DDR4メモリと1TB SSDの組み合わせで、ゲームの起動やロードもスムーズです。ASUS製マザーボードと500W 80PLUS Bronze電源の安定感に加え、Windows 10 Proプリインストールで到着後すぐ遊べるのも魅力。
無線LANは付いていないので、有線LAN環境が必要ですが、USB3.0×4とUSB2.0×2の計6ポートでマウスやUSBドライブも問題なし。Amazon Renewedストアの180日保証付きの整備済みモデルだから、中古でも安心して選びたい人におすすめです。
◎構成 ・RTX2080 ・i7-9700 ・16GB ・SSD 1TB ・Windows11 PRO ◎商品レビュー ・99800円でこの性能が買えるというのはやはり整備済み品(中古)の最大のメリットです。美品を買っているので見た目も綺麗です。 ・ローカルアカウント作成済みです。電源をつけるとパスワード無しでサインインします。また、グラボのソフトであるGeForceExperienceがインストールされています。わざわざ書くことではないですが、ウィンドウズのプリインストールソフト(ソリティアなど)は一式入ってます。 マイクロソフトエッジの履歴が残っていたので写真をつけておきます。動作確認をしっかりとしているようです。 一様、新しいローカルアカウントを作成し、元のアカウントは削除しました。できることなら念には念を入れて初期化したいところですが、Windows11のシリアルコード等は入っていないのでせめてもの足掻きです。とはいえ、ファイルや動きをみる限り怪しいことろはありません。 ・180日は保証がついているので安心です。大抵の場合、届いてから動かない初期不良や実際にゲーム等をするとエラーが出たりするので1ヶ月以内に何かしらの症状がでるものです。 ただし、分解した場合は保証外になります。シール等を剥がさないと分解できないようになっています。 僕は分解します。使っていたパソコンが原因不明(マザボっぽい)で壊れたので一部パーツ換装を行い、復旧しつつアップグレードする予定です。部品を1個ずつ買うことも考えましたがちゃんと動くパソコンを買ったほうが安上がりですし、すぐにパソコンが必要なので。 ・親切です。結局中古って安いから買うみたいな人が大半なわけでその中でも今から始める初心者の買う人もいるわけです。「簡単ですがPCの接続のご案内をさせていただきます。」なんて書かれてますがA4一枚でわかりやすくまとめてますよ。詳しければいいってものではないわけです。初めてゲーミングパソコンを買った人は画面がつかなくて焦ることでしょう。出力をマザボに挿すと映りません。グラボに挿すと映ります。絵や写真でわかりやすくまとめてくれてます。 ◎パーツのアップグレード ・動画編集するならメモリを32GBに ・ソフトをSSDに入れ追加でHDDを購入してデータ保存
→ケースもきれいで、動作も問題なし。丁寧に梱包されて届いた。ただ保証証が入ってなかった。
→動作には満足していますが、電源ボタンの接触が悪く、長期的にまともに動作するか不安があります 起動する時に必ずわかるレベルなので、そこもちゃんと整備してほしかった・・・
→ もっと口コミを見るCPU
Intel Core i7-7700(定格3.6GHz/最大4.2GHz)
GPU
NVIDIA GeForce GTX 1080 8GB
3UNF1060-V3(i3-12100F/GTX1060/165Hzモニタ付)【99,800円】
【Windows11対応】UNFINITY 初心者向け ゲーミングデスクトップパソコン (UNF1060-V3, 165hzモニターセット)
99,800円
Core i3-12100F × GTX1060(3GB)の安定性能
16GBメモリ+250GB NVMe SSDで快適起動
UNFINITYの「UNF1060-V3」は、ゲーミングPCを初めて使う人や予算を抑えたい学生さんにおすすめのモデルです。第12世代のCore i3-12100FとGTX1060(3GB)、16GBメモリ、250GBのNVMe SSDを搭載。さらに165Hzモニターがセットになっているので、eスポーツゲームを快適に楽しめます。
250GBのNVMe SSDは読み込み速度が速く、OSやゲームの起動がスムーズ。16GBメモリで同時にブラウジングや動画視聴もサクサク動きます。1年保証+24時間チャットサポート付きだから、PCに詳しくなくても安心。約10万円でコスパ重視のゲーミング入門機を探している人におすすめです。
既存PCの反応が遅くなってきたので、ゲーミングPCを購入しようと思い初購入に至った。 前のPCより高性能でsteamゲームも問題なくプレイできる、ネットブラウジングもサクサクとなり、もっと早く購入してればよかったの思った。ゲーミングPCをこのような安価価格で提供してもらい大変満足しています。
→性能にもカスタマーサポートの対応にも大変満足しています。が、、、よく見たら上蓋のあたりに小さい傷がついていました...値段が値段だけに仕方ないかもしれないですが、これが20万30万のPCだったら憤慨していただろうなと思います。
→中学生になる子どもに買い与えるための製品を探していて本人希望もあって一番よさそうだったこれに決定。親世代には全然わかりませんが、今までとは比較できないくらい快適になったと喜んでいるので買ってよかったかな?
→ もっと口コミを見るCPU
Intel Core i3-12100F(第12世代)
GPU
NVIDIA GeForce GTX 1060 3GB
4G-Storm(Ryzen5 4500/GTX1660S/16GB/512GB SSD)【84,800円】
WaffleMK ゲーミングPC タワー型 G-Storm AMD Ryzen 5 4500 i7 第10世代相当 CPU GeForce GTX 1660 Super 16GBメモリ Windows 11 WPS Office2 SSD512GB
84,800円
Ryzen 5 4500+GTX 1660 Superでゲーム性能◎
16GBメモリ&512GB SSDで読み込みが速い
Windows 11 Pro&WPS Office2付きですぐ使える
WaffleMKのG-Stormシリーズ「ゲーミングPC タワー型」は、型落ちでも十分な性能を求める大学生や社会人1~2年目の方におすすめです。AMD Ryzen 5 4500とGeForce GTX 1660 Superの組み合わせで、フルHD~WQHDのゲームを快適に楽しめます。
一番の魅力は、16GBメモリと512GB M.2 SSDの搭載。大容量メモリでマルチタスクもスムーズにこなし、SSDならゲームやアプリの起動がサクサクです。またWindows 11 ProとWPS Office2がプリインストール済みなので、届いてすぐ仕事や学業にも使えます。
タワー型ゆえに場所を取る点と、負荷時のファン音がやや大きい点は注意が必要です。しかし、1年無償保証+永久サポート付きで型落ち品の不安もカバー。コスパ重視で長く使えるゲーミングPCを探している方にぴったりの一台です。
ある程度カスタマイズして購入しましたが、しっかり起動してくれて活躍してるので嬉しいです。 起動時に音が鳴るので、エラーが出た時も知らせてくれるのが良いなと思いました。 実際に初期設定終えるまでに運営に問い合わせたりしましたが、丁寧に対応してくれたので印象も良かったです。 多少のカスタマイズ性はあるので、現時点でCPUとメモリを取り替えたり増設したりして使っていますが、問題なく動いてくれてます。 デスクトップが大きいので、熱が籠りにくい代わりに、部屋の気温が高くなったりします。 タワー型なので場所をそこそこ取るのと、アプリケーション稼働中のファンの音がそこそこするのが気になりますが、基本買って良かったと思えます。
→配達も早かったです。3/19に注文して3/22に届きました。 梱包も2重に段ボールに包んであり、緩衝材も沢山入って、その上、本体はビニールで梱包してありました。 傷もなくきれいでした。 起動したら、ローカルアカウントで起動しました。 音はファンの音と駆動音が少ししますが、私は気になりません。 良い商品だと思いました。 追伸 画像編集をしているときは、ファンの音が大きくなるので、少し気になります。 追伸2 5月なって、ファンの音が一段とうるさくナってきました。だいぶ気になる。
→arkがやりたかったので必要最低スペックのこのパソコンを買いました。画質落とせば十分遊べます。画質落としても結構綺麗です。買ってよかった
→ もっと口コミを見るCPU
AMD Ryzen 5 4500(6コア/12スレッド、最大4.1GHz)
GPU
NVIDIA GeForce GTX 1660 Super
5TOPGRO S1(i7-8750H/GTX1050/32GB/1TBSSD)【97,799円】
TOPGRO S1 ゲーミング ノートパソコン【Core i7-8750H/最大4.1GHz GTX1050/WiFi5/BT4.2】ゲーミングマウス付き ゲーミングノートpc 16インチ 32GBメモリ 1TB SSD 8コア/16スレッド ゲームモード/日本語キーボード/グラボ搭載/高性能/高放熱性/動画編集/カメラ内蔵/ステッカー付き Windows 11 pro
97,799円
TOPGRO S1ゲーミングノートPCは、旧世代のCore i7-8750HとGTX1050を搭載しながら、約10万円で手に入るコスパ重視のモデルです。32GBメモリと1TB PCIe SSDのおかげで、ゲームのロードや動画編集もスムーズ。専用のゲーミングマウス&ステッカー付きなので、届いてすぐに遊び始めたい人にぴったり。長時間プレイでも安心なデュアルターボ冷却システムも魅力で、予算を抑えつつ快適にゲームを楽しみたい方におすすめです。
実際のユーザーレビューでは「Fortniteやマインクラフトが遅延なく動く」「サポート対応が親切で安心」と高評価。一方で、電源アダプタの抜き差しが硬め、長時間使用時にファン音が気になるという声もありますが、2年間の保証付きで型落ち品ながら安心して長く使える点は大きなメリット。初めてゲーミングPCを手頃に揃えたい初心者ゲーマーにもおすすめできる一台です。
購入してすぐFortniteをインストールしようとしたんですが、何回やってもエラーになりましたが、親切なサポートのおかげで無事インストールすることができました。 Windowsアップデートが完全じゃなかったのが原因でした。 ゲーミングマシンとしては遅延もなく、かなり快適に使えています。 正直なところ、初めて名前を聞くメーカーだったので不安でしたが、製品&価格&サポート体制を実感した今、星5で申し分ないと思います。 他のメーカーのゲーミングノートも過去に購入したことがありますが、サポートが不親切だったり、期待してるスペックの割に動作が遅かったりと不満点がありましたが、こちらの商品は全くストレスなくプレイできています。 是非友人にも勧めようと思います‼️ サポートの皆さん、ありがとうございました‼️
→コスパよし 動作よし パソコンもカッコよく 対応も丁寧でした ⭐️5
→対応は、翌日到着で 早かったです ^^ 商品は、電源アダプタがキツくて容易に入らない。 本体排熱が、挿入された電源プラグに直接当たる 本体が高温になると動作不良をおこすので注意が必要 内部仕様のコア9がどう言ったパフォーマンスとなるのか・・・^^
→ もっと口コミを見るCPU
Intel Core i7-8750H(最大4.1GHz)
GPU
NVIDIA GeForce GTX 1050 4GB
6UNITCOM biz-h(i7-9700/GTX1660S/16GB/512GB)【89,800円】
【整備済み品】 ゲーミングPC デスクトップ タワー型 UNITCOM biz-h 第9世代 Core i7-9700 - GTX 1660 Super - 16GBメモリ - 大容量 SSD512GB - Windows 11 - ゲームPC -マウスコンピュータ プロ仕様
89,800円
コスパ抜群のCore i7-9700&GTX 1660 Super
16GBメモリ+512GB SSDで快適な読み込み速度
Windows 11プリインストール&180日保証付き
【整備済み品】UNITCOM biz-h 第9世代 Core i7-9700 × GTX 1660 Super搭載ゲーミングPCは、“価格を抑えてもしっかり遊びたい”大学生や新社会人におすすめの一台。16GBメモリと512GB SSDでゲームや動画編集のロードが速く、Windows 11もプリインストール済み。約9万円という手頃な価格ながら、FHD環境での快適プレイを実現します。
パフォーマンス面では第9世代の8コアCore i7-9700が最大4.7GHzで動作し、GTX 1660 Superは6GBのGDDR6メモリ搭載。最新FPSや人気のオープンワールドゲームも中〜高設定で滑らかに動かせます。Amazon Renewedの180日保証&サポート付きなので、中古でも安心。型落ち品でコスパ重視なら、このモデルがおすすめです。
CPU
Intel Core i7-9700(第9世代/8コア・最大4.7GHz)
GPU
NVIDIA GeForce GTX 1660 Super(6GB GDDR6)
76点セットゲーミングPC(i5-8400/GTX1650)【84,800円】
【整備済み品】ゲーミングPC タワー型 6点セット - Core i5-8400 GTX1650搭載 - モニター(23.8インチ)セット - メモリ16GB SSD512GB - Windows11 - フォートナイト Apex Legends マイクラ影MOD 入門 初心者向け
84,800円
GTX1650&Core i5-8400で定番ゲームも快適
16GBメモリ+高速SSD512GBで動作サクサク
本製品はゲーミングPC本体からモニター、キーボード、マウス、ヘッドセット、WiFiアダプターまで揃った豪華6点セット。組み立てや設定の手間なく、届いたその日から『フォートナイト』や『Apex Legends』を楽しみたい初心者におすすめです。
CPUに第8世代 Core i5-8400、GPUにGTX1650(4GB)を搭載。メモリ16GBと高速SSD512GBでゲームのロードもスムーズ。フルHD環境で主要タイトルを快適に動かせるスペックなので、大学生や社会人1~2年目で予算を抑えつつゲーミング入門したい方にぴったりです。
整備済み品ならではのコスパの良さが魅力。動作確認済みで180日保証付きなので、中古が初めてでも安心です。ストレージ容量が気になる場合は外付けSSD追加を検討するとさらに快適に使えます。
中2の息子がおこづかいを貯めて購入しました。 配送も早く、わかりやすい説明に喜んでました キーボードやマウスのデザインも良かったみたいです。
→購入して数日使用してます 以前使っていたPCだとカクついてたゲームがサクサク動いて容量もそれなりにあるので快適です。 ゲーミングPC入門にはいいのではないでしょうか ただ、ヘッドセットを繋ぐとノイズ音がしました モニタに繋げばしなくなりますがここだけが不満ですね
→容量が物足りないので追加で外付け(?)ストレージを買うことをお勧めします。 また、ヘッドホンについてなんですけど、マイクの音量が小さいってめっちゃ言われたので、別でマイクを買うといいです。 本格的なゲームをやるならさらにいいものを買う、PCデビュー、とりあえずPCゲームをやりたいって人にはオススメです。
→ もっと口コミを見るCPU
Intel Core i5-8400(第8世代)
GPU
NVIDIA GeForce GTX1650(4GB)
8G-StormR(i7-9700/RTX3060/16GB/1TB)【134,800円】
【整備済み品】 ゲーミングPC デスクトップPC タワー型 G-StormRシリーズ Core i7 第9世代 CPU RTX 3060 12G 16GBメモリ SSD1.0TB エイペックス フォートナイト
134,800円
RTX 3060搭載で高画質かつ滑らかなゲームプレイが可能
8コアCore i7+16GBメモリでマルチタスクも快適
Windows 11プリインストールですぐに最新環境を使える
【整備済み品】G-StormRシリーズは、第9世代Core i7-9700とRTX 3060を搭載したゲーミングPC。予算を抑えつつエイペックスやフォートナイトを高画質で快適に遊びたい大学生や社会人1~2年目の方におすすめです。
RTX 3060はリアルタイムレイトレーシング対応で、フルHD~WQHD環境でも滑らかな動作を実現。画質設定を上げても安定したFPSが出せるため、映像の美しさとゲームの快適さを両立させたい人にぴったりです。
第9世代Core i7-9700は8コア8スレッドで、ゲーム配信や動画編集などマルチタスクもサクサクこなせます。16GBのDDR4メモリを搭載しているので、ブラウザやチャットツールを同時に動かしても動作が重くなりにくいのが魅力です。
1TBの高速SSDにはWindows 11とお気に入りのゲームをたっぷり保存可能。OSやゲームの起動、マップ読み込みが短時間で完了するため、ストレスフリーなプレイ環境を求める人におすすめです。
180日間の無料保証と永久サポート付きで、整備済み品でも安心して長く使えます。コスパ重視で型落ちゲーミングPCを検討中の方に最適な一台です。
CPU
Intel Core i7-9700(第9世代)
GPU
NVIDIA GeForce RTX 3060(12GB GDDR6)
9G-StormR(i7-7700/RTX3060/16GB/1TB)【109,800円】
【整備済み品】 ゲーミングPC デスクトップPC タワー型 G-StormRシリーズ 16GBメモリ Core i7 第7世代 CPU RTX 3060 12G WH エイペックス フォートナイト
109,800円
第7世代Core i7と16GBメモリでマルチタスクOK
G-StormRシリーズの整備済みゲーミングPCは、最新モデルほど高くない価格でミドル〜ハイエンドゲームを楽しみたい人におすすめです。Core i7-7700とRTX 3060の組み合わせで、エイペックスやフォートナイトを高画質設定でも快適にプレイできます。
16GBメモリと1TB SSDを搭載しており、ゲームのロード時間が短く、複数のアプリを同時に動かしても動作が安定。SSDのおかげでOS起動も素早く、日常使いからゲームプレイまでスムーズです。
Amazon Renewedの180日保証付きなので、中古品でも初めて整備済みPCを試す人でも安心。コスパ重視でしっかり動くゲーミング環境を整えたい学生や社会人におすすめの一台です。
安くて使いやすい性能で買って良かった( ̄▽ ̄;) 見た目も良くていいですよーオススメb
→ もっと口コミを見るCPU
Intel Core i7-7700 (第7世代) 4.2GHz
GPU
NVIDIA GeForce RTX 3060 12GB
10WaffleMK タワー(i5-8400/GTX1050Ti/16GB/SSD512GB)【73,800円】
【整備済み品】WaffleMK ゲームPC タワー型 モニターセット Core i5-8400 GTX1050Ti メモリ16GB SSD512GB Windows11 フォートナイト VALORANT マインクラフト 入門 初心者向け ゲーミングキーボード付属
73,800円
人気ゲームを快適に動かすCore i5-8400×GTX 1050Ti搭載
起動&ロードが速い512GB SSD+16GBメモリ
WaffleMKの整備済みゲーミングPCは、初めてでも手が出しやすい7万円台の型落ちモデルを探している人におすすめ。Core i5-8400とGTX 1050Tiを組み合わせ、フォートナイトやVALORANT、マインクラフトを中設定で滑らかに動かせます。
16GBメモリと512GB SSDを搭載しているため、Windows11の起動やゲームロードもストレスフリー。届いたその日から遊べるモニター・ゲーミングキーボード・マウス付きのオールインワンセットで、周辺機器を別に買う手間が省けます。
本体は整備済み品としてAmazon Renewedの180日保証付き。不具合があっても半年間は無償修理または交換可能なので、型落ち中古でも安心して使えます。
Bluetooth非搭載や、付属モニターの接続がまれに不安定になるという声もありますが、予算を抑えつつ入門用PCをスムーズに揃えたい初心者には十分な性能です。予算重視のゲーマーやこれからPCゲームを始める人におすすめの一台です。
前使っていたゲーミングPCが現役ゲームできなくなってきたのと動作性能が古すぎて購入をしました 意外とグラフィック設定を細かくチューニングすれば最低限の動作性を確保でき、パルワールドも最低設定ではあるもののちゃんと動きました 日本製のゲームは大体動くのでゲームができたらそれでいいって方にはお勧めできます ディスプレイとキーボード、マウスもセットになってるのでわざわざ違うところを探さなくていいのもよいと思います 起動スピードもwindowsの初期状態で使えば秒で起動できます ゲームしないけどクリエイターだけでもと思う方にもお勧めできます 到着も早く、安心のヤマト運輸さんなので時間通りに届きました
→Bluetoothがついてないのが残念ですが、配信用には良い
→梱包などにも何も問題無くきれいな状態で予定日前に届きました。 問題無く使用出来ています。耐久性はわからないです。
→ もっと口コミを見るCPU
Intel Core i5-8400(第8世代)
GPU
NVIDIA GeForce GTX 1050Ti(4GB)
11Diginnos Core i7-12700(RTX3060/32GB/2TB)【149,800円】
ゲーミングPC デスクトップ パソコン ドスパラ Diginnos Core i7-12700 - RTX 3060 12G - 32GBメモリ - SSD2.0TB - Windows 11 - THIRDWAVE ゲームPC VR 生成AI (整備済み品)
149,800円
第12世代Core i7+RTX 3060で高画質ゲームに強い
32GBメモリ&2TB NVMe SSDで読み込み&作業が高速
ドスパラの「Diginnos Core i7-12700 + RTX 3060」は、型落ち品ながら高いゲーム性能を求めるゲーマーにおすすめの一台。フルHDからWQHDまで快適にプレイしたい人や、生成AIでクリエイティブな作業もこなしたい人にぴったりです。
一番のポイントは、第12世代のCore i7-12700と12GB VRAM搭載のRTX 3060を組み合わせたハイパフォーマンス。リアルタイムレイトレーシングやDLSSに対応し、最新タイトルも高画質設定で楽しめます。VRヘッドセットを使った没入型ゲームにも耐える性能です。
メモリは大容量の32GB DDR4、ストレージは高速な2.0TB NVMe SSDを搭載。ゲームのロード時間が短く、動画編集やStable Diffusionなどの生成AIもサクサク動きます。大きなファイルもたっぷり保存できるので、ストレージ不足の心配がありません。
整備済み品ならではのコストパフォーマンスも魅力。専門スタッフによる動作チェックと1年保証付きで安心感が高く、新品を買うよりも予算を抑えたい大学生や社会人1~2年目の人におすすめです。
CPU
Intel Core i7-12700(第12世代)
GPU
NVIDIA GeForce RTX 3060(12GB VRAM)
12G-StormR11(Ryzen5 2600/GTX1660S/16GB/512GB)【82,800円】
【整備済み品】ゲーミングPC デスクトップ タワー型 G-StormR11 (i7-8700相当)Ryzen5 2600 GTX1660 Super搭載 メモリ16GB SSD512GB Windows11 ゲームキーボード・マウス付属 フォートナイト Apex Legends マイクラ対応
82,800円
Ryzen 5 2600搭載の6コア12スレッドCPU
GeForce GTX 1660 Superで1080p高設定も快適
16GBメモリ&512GB SSDで読み込みが速い
G-StormR11は、型落ち品ながらフルHDゲームを快適に楽しみたい人におすすめのゲーミングPCです。整備済み品なので新品より価格を抑えつつ、Ryzen 5 2600とGTX 1660 Superの組み合わせでフォートナイトやApex Legendsも高設定で動かせます。
一番の魅力は、6コア12スレッドのRyzen 5 2600搭載による安定した処理性能と、6GB GDDR6のGTX 1660 Superによる滑らかな映像表現です。メモリは16GB DDR4、ストレージは512GB SSDで、ゲームの読み込みやアプリ起動もスピーディ。Windows 11がプリインストールされ、ゲーム専用キーボード&マウスも付属するので、届いてすぐに遊べるのも嬉しいポイントです。
欠点としては、整備済み品のためまれに付属マウスの初期不良が報告されていますが、Amazon Renewedストア保証の180日サポート付きで安心です。予算を抑えつつコスパ重視で型落ちゲーミングPCを探している人におすすめの一台です。
CPU
AMD Ryzen 5 2600(6コア/12スレッド)
GPU
NVIDIA GeForce GTX 1660 Super(6GB GDDR6)
保証期間
180日(Amazon Renewed保証)
13TOPGRO ミニPC(i7-8750H/GTX1050)【92,000円】
TOPGRO ミニPC ゲーミング Core i7-8750H / GTX1050 16GB DDR4/512GB PCIe3.0 SSD 4K@60Hz WiFi5 1.0Gbps LAN USB2.0x2/USB3.0x4/HDMIx2/USB-C Windows11 Pro 小型 ゲーミングPC (ピンク)
92,000円
Core i7-8750H+GTX1050でフルHDゲームに最適
16GBメモリ&512GB NVMe SSDを標準搭載
TOPGROのミニPCはピンクカラーが目を引く小型ゲーミングPC。CPUにCore i7-8750H、GPUにGTX1050を搭載し、型落ち品ながらもフルHDゲームを中設定で快適に遊びたい人におすすめです。一般的なデスクトップの半分ほどの体積なので、リビングや書斎でスペースを節約したい方にもぴったりです。
16GBのDDR4メモリと512GBのPCIe3.0 SSDを標準装備。原神やAPEXなど人気タイトルをサクサク動かせるほか、動画編集や写真加工などの軽量なクリエイティブ作業にも対応します。Windows 11 Proを搭載しているので、今後のアップデートにも安心です。
空きメモリスロットが2つ、SSDも2TBまで増設可能。HDMI×2、USB3.0×4、USB2.0×2、USB-Cなど豊富なインターフェースでマルチディスプレイや周辺機器の接続もスムーズ。WiFi5や1Gbps LANをサポートし、有線/無線どちらのオンラインゲームにも対応します。3年間のメーカー保証付きで、型落ちモデルでも長く使える安心感があります。
価格は約9.2万円と手頃で、型落ちだからこそ実現した高コスパ。予算を抑えつつゲーミング性能とコンパクト設置を両立させたい学生や、初めてゲーミングPCを購入する方におすすめです。
初めてのミニゲーミングPCでしたが、まったくストレスなく使用できています。 通常のデスクトップ型よりふた回りほど小さいので置き場にも困らず、動きも(adobe系で挙動確認)ストレスフリーで使えます。耐久性は正直未知数なところはありますが、トータル的に大変コスパ良しなアイテムだと思います。
→箱の角が潰れていた セットアップは無事終了したが、ファンの音が煩い
→初めてゲーミンクPCを購入したのですが原神やAPEXなどの重いゲームも快適にできて満足です!あとはSSD等の容量を追加して色んなゲームしようと思います!
→ もっと口コミを見るCPU
Intel Core i7-8750H(6コア/12スレッド、最大4.10GHz)
GPU
NVIDIA GeForce GTX1050(3GB GDDR5)
ストレージ
512GB PCIe3.0 NVMe SSD(最大2TB増設可)
14TcaraT HP 800 G4(i7-8700/RTX3050/64GB/512GB)【124,800円】
【整備済み品】 TcaraT デスクトップパソコン ゲーミング PC HP 800 G4 タワー 高速 グラボ nVIDIA GeForce 第8世代 Core i7 新 品 SSD 大容量メモリ 正規版 Windows11 Wi-Fi COD apex フォートナイト推奨 高性能 快適 動画編集 実況 (RTX 3050 / 64GBメモリ搭載)
124,800円
GPU性能:NVIDIA GeForce RTX 3050で最新ゲームも快適
大容量メモリ:64GB DDR4でマルチタスクに強い
高速SSD:512GB SSDで起動やロードがスピーディー
CPU:第8世代Core i7-8700(6コア12スレッド)搭載
OS:Windows 11 Proプリインストールで届いてすぐ使える
TcaraTの整備済みゲーミングPC【800 G4】は、初めて本格的なデスクトップでゲームを始めたい人や、予算を抑えつつも快適に遊びたい大学生・社会人におすすめの一台です。約12万円という手ごろな価格ながら、整備済み品ならではのコスパの良さも魅力です。
一番のポイントは、NVIDIA GeForce RTX 3050と大容量64GBメモリの組み合わせ。第8世代Core i7-8700(6コア12スレッド)搭載で、重量級ゲームや動画編集もストレスなくこなせます。512GB SSDのおかげでOSやゲームの起動が素早く、本体の動作も常にサクサクです。
整備済み品とはいえ、動作チェックとクリーニングはしっかり実施済み。新品より安く買える反面、外観にわずかな使用感が残る場合がありますが、出品者による保証付きなので安心して使い始められます。
手ごろな価格でミドルクラス以上の性能を求める人や、将来的にメモリやストレージの増設を考えている方に特におすすめです。ゲームも仕事もこれ一台で快適にこなしたい方はぜひチェックしてみてください。
予定より早く到着して助かりました。こちらの都合で一度キャンセルしてから再度注文するご迷惑をお掛けしてしまいましたが、迅速に対応していただきました。大切に使いたいと思います。
→動画編集が思った以上にスムーズにできます。使用時の音も静かで良いです。
→ウインドウズはプレインストールされた状態で届きます。 購入前に使っていたマイクロソフトIDを登録するだけですぐに使い始める事が出来ました。 大手で購入すると使いもしないソフトが同梱され無駄なメモリーをくわれる事がありますが、 不要なソフトが入っていないので、自分好みにカスタマイズしやすいPCでした。 通常使いでゲーミングPCはハードルが高いとお悩みの方にも使い始めやすいと思います。 性能はハイクラスなのでストレスを感じることなく使用できます。
→ もっと口コミを見るCPU
Intel Core i7-8700(第8世代 6コア12スレッド 3.2GHz)
GPU
NVIDIA GeForce RTX 3050(VRAM 8GB GDDR6)
保証期間
出品者による保証付き(詳細は商品ページ参照)
ゲーミングPC 型落ち おすすめの選び方
ここでは、中古や型落ちゲーミングPCを選ぶ際の大切なポイントをやさしく解説します。自分に合った1台が見つかりそうな安心感をもって読めるようにまとめました。
GPU性能をしっかりチェック
ゲームの快適さはGPU性能で決まります。型落ちでもRTX20シリーズやGTX16シリーズなら、フルHD~WQHDのゲームもスムーズに楽しめます。購入前にベンチマークスコアを確認しておきましょう。
CPU世代とコア数を確認
CPUはCore i5~i7(第8~10世代)、Ryzen 5~7(3000~5000番台)がおすすめ。コア数やスレッド数が多いほど、ゲームだけでなく動画編集や配信にも余裕が生まれます。
メモリは16GB以上が安心
16GBのメモリがあれば、多くのPCゲームやブラウザを同時に開いても快適です。増設スロットがあるモデルを選ぶと、将来のアップグレードも簡単です。
ストレージはNVMe SSDを優先
起動やロード時間を短くするには、512GB以上のNVMe SSDが理想的。HDDより読み書きが速く、ゲームの読み込みやOSの起動もサクサクになります。
価格とコスパのバランスを重視
「ゲーミングpc 型落ち おすすめ」として、予算6~15万円で性能と価格のバランスを考えて選びましょう。セール品やアウトレット品は狙い目ですが、保証内容は必ずチェックしてください。
保証やサポートを確認
中古や整備済み品でも、1年以上の保証や永久保証が付くショップは安心です。故障時のサポート体制や交換ポリシーを購入前にしっかり確認しましょう。
拡張性とインターフェースをチェック
USB 3.0/Type-C、DisplayPort、HDMIなどのポート数や、メモリ増設スロット、M.2スロットの有無を確認。今後のパーツ交換を見据えておくと安心です。
冷却性能と静音性を見る
長時間のゲームプレイでは冷却性能が重要です。ファンの数や排気構造、静音設計の有無をチェックし、騒音が気にならないモデルを選びましょう。
まとめ
この記事では、型落ちゲーミングPCの選び方ポイント――GPU性能、CPU世代・コア数、メモリ容量、NVMe SSD、保証期間、拡張性、冷却性能――をわかりやすくお伝えしました。
あとは紹介したおすすめモデルのスペック表を見比べて、“自分が目指すゲーム環境”に合った1台を選ぶだけ。Amazonの型落ちゲーミングPCなら、信頼できるショップ保証付きで安心です。予算と性能のバランスを考えながら、ぜひお気に入りのモデルを手に入れて、快適なゲームライフを楽しんでください!
掲載している各種情報は、MATOMER編集部が調査した情報をもとにしています。
出来るだけ正確な情報掲載に努めておりますが、内容を完全に保証するものではありません。
より正確な情報については各店舗の公式サイトを直接ご確認ください。